ブログBlog

ケアシスの新・導入美容液 「ステムCS(幹細胞 培養上清)」のご案内

local_offer美容施術

4月1日(火)より、 ケアシス(エレクトロポレーション)の新・導入美容液の施術を開始いたします🎉。

新・導入美容液は、 「ステムCS(幹細胞 培養上清)」です。
「幹細胞 培養上清」とは、 幹細胞を培養した液体の、 さらに上清(上澄みにあたる貴重な部分)です。

💠「幹細胞」とは?
皮膚や血液の細胞ひとつひとつには、短い寿命しかありません。細胞ひとつが失われても、その細胞を再び生み出して補充し、入れ替わりを絶えず続けることで、組織は保たれます。「幹細胞」は、失われた細胞を再び生み出して、補充する能力を持つ細胞のことです。病気の治療、再生医療に利用されています。(参照  「再生医療ポータル saiseiiryo.jp」)
「幹細胞の培養上清」には、💪サイトカイン、💪成長因子などのペプチドが豊富に含まれており、これらが❤️細胞の機能を回復する効果❤️を発揮すると考えられています。

 

💠今回採用した製品は、日本国内製造品です。❤️保湿や抗炎症、❤️線維芽細胞の活性化、❤️メラニン産生抑制等の効果をもつことが、解析結果として研究報告されています。

💠エレクトロポレーションとは?
お肌に短い電気パルスを流すことで、角質細胞の細胞膜に数秒〜数分間、電気的な【孔=pore】を開けた状態にして、高分子薬剤をお肌の深部まで導入する施術です。
エレクトロポレーションは、イオン導入の約20倍‼️の浸透力があるとされています。ダウンタイムはほぼありません。
当院でもっとも多くの患者様に受けていただいている施術の一つで、 ほぼすべてのスキンタイプの方におすすめできる施術です。


「ステムCS(幹細胞培養上清)」を豊富に含んだ美容液を、ケアシスでたっぷりと導入させていただきます。
是非、 一度お試しください🎵

【料金】
・  ケアシス ステムCS 顔 (単体) 18,000円(税込)
・  ケアシス ステムCS 顔(他施術と併用) 11,000円(税込)

 

肌育ヒアルロン酸注射 『ボライト』 を体験しました🐰

local_offerスタッフブログ美容施術

こんにちは!スタッフTです🐰❤

先日、 2月から施術が開始された肌育注射の🌷ボライト🌷施術を受けました!
早速ですが感想をお伝えしたいと思います😀

まず最初に…
「ボライト」、すっっごくよかったです😆!!! ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです🥰

 

全顔に2本使用するのがベストではあるのですが、今回は両頬のみに集中して1本を使用しました。
麻酔クリームをしているので、 痛みは少しチクッとするくらいで我慢できる程度でした💉(私🐰の場合です。)
注射後は凹つきが出ないように、 院長がしっかりなじませてくれます👩‍⚕️

 

施術後は数か所、内出血がありましたが、 2週間程度で気にならなくなりました👍
早い方だと2週間で効果を実感できると勉強会で聞いていたので、 2週間後を楽しみにしていました。
が、その時点では、 正直私はあまり効果が分からず…🥺💦 やっと内出血が消えたかなという程度でした🤔

 

3週間目に入り、 今まであった小じわが明らかに目立ちにくくなっているのが自分で分かりました🤩✨!!!
普段マスクをしているので頬の部分はマスクの影響で化粧崩れが気になっていたのですが、 今ではそれを感じなくなりました。
また、 今まで乾燥すると頬の赤みが強く出てしまっていたのですが、 赤みも少し落ち着いており、 ボライトってすごい! と日々感じています☺️
最大効果を実感できるのは約4か月目との事なので、 今後の肌変化も楽しみです🤗❤

 

ボライトは最大9か月持続するので、 次の話はまだ先のことですが…
次回は2本使用してもらおうと思っているので、 その時はまたブログをアップしたいと思います🌼

長くなりましたが、 ボライトの良さが少しでも伝わり興味を持っていただける方が増えたら嬉しいです💛

もうすぐ、4月8日(シワの日)です。
シワの日に向けて、キャンペーンを計画中です‼️  楽しみになさってくださいね😍

 

 

栄養解析💉🍎のご案内

local_offerスタッフブログ

こんにちは。スタッフIです🦄

外見だけでなく内側からも綺麗になりたい、 健康的にもなりたいけれど、自身にはどんな栄養素が必要なのか、何が不足しているのか🙄
食事や沢山あるサプリメントから、 必要なものを選ぶのはとても難しいですよね😓
そのような方に、当院には『栄養解析』というメニューがございます☺️💊

『栄養解析』では、 お悩みの症状と採血結果をもとに、 改善が必要な成分項目や、補充するべき栄養素を明らかにします。

  •  まず、 お悩みの症状や普段の食事🍽、ライフスタイル🏃‍♀️についてご回答頂きます。
  •  次に、 採血💉を行います。 健康診断や人間ドックでの一般的な検査とは異なり、 より詳細な成分項目(約60項目)を検査します。詳細な結果は数値で出ますので、現在の体内の状態が正確に反映されています。
  •  後日、 院長から採血結果の説明、 必要な栄養素の説明、 サプリメントのご提案を行います。⭐


肌荒れやシミ・しわ・なかなか治らないニキビなどさまざまなお肌のトラブルでお悩みの方、 外側からのケアとともに内側からもケアを始めたい方、
健康診断では問題が無いけれど常に不調を感じられている方、疲れやすい方。
是非! 『栄養解析』 おすすめです✨

 

ご興味をお持ちいただいた方は、
    「美容皮膚科・美容外科」  ⇒ 「初診」または「再診」
からご予約ください。

お待ちしております🥰

 

 

 

 

抗酸化🍋・抗糖化 「飲む日焼け止め」 💊 『ソルプロリュクス ホワイト』

local_offerスタッフブログ

こんにちは、 スタッフYです。
まだまだ寒いですが、 そろそろ紫外線🌞が増えてくる 季節になりましたね。

本日は 「ソルプロプリュス ホワイト サプリメント」 をご紹介いたします。
『ソルプロプリュスホワイトサプリメント』 は、 「飲む日焼け止め」 であると同時に、 「お肌の酸化・糖化を防ぐ」 サプリメントです💊

 

飲む紫外線対策として

紫外線を浴びると、シミが増える、肌がくすむ、 肌の色が茶色くなる などの変化を感じますよね。
紫外線は、お肌のシミだけではなく、肌の老化に深く関係しています。

それば 「光老化」 と呼ばれ、 加齢による 「自然老化」 と区別されます。
じつは肌の老化のうち、 自然老化は20%で、 残りの80%は 「光老化」 であるといわれています!!

1年を通して、 紫外線対策をすることがとても大切なことが理解できます。
「ソルプロリュクス ホワイト」 を内服することで、 紫外線により発生した活性酸素の分解が促進されて、 シミ発生の予防対策となります。

 

【参考:気象庁HPより】

※UVインデックスとは: 紫外線は、太陽から放射される光の一部であり、波長によってUVA、UVB、UVCの3種類に分類されます。特にUVAとUVBは、皮膚の健康に影響を及ぼすことが知られています。 UVインデックスとは、紫外線が人体に及ぼす影響の度合いをわかりやすく示すために、紫外線の強さを指標化した、世界保健機関による指標。

 

抗糖化サプリメント として

ソルプロは、 抗糖化の作用も持ち合わせています。
食パンを焼くと、 こんがりきつね色に変わっていきます。 これが糖化です。
糖とタンパク質よる化学反応で、 「メイラード反応」 と呼ばれます。

この反応によってできる物質は 「AGEs」 と呼ばれ、 AGEsが増加すると 糖化や酸化が起こり、 エイジングが促進されます。
糖化がすすむことで、 お肌には 「黄くすみ」 や 「弾力の低下・たるみ」 となって変化が表れてきてしまいます。


ソルプロには、 KAIGEN社オリジナルの成分として マリンポリフェノール®+IX が含有されています。
マリンポリフェノール®+IX とは・・・  紫外線により大量発生する老化の原因物質 『活性酸素』 を抑える働きがあり、紫外線対策やエイジング対策に効果的な物質として配合されています。さらに糖化タンパク質 『AGEs』 を分解する働きがあります。

 

「紫外線対策」と「糖化の予防」をしたい方に 「ソルプロプリュス ホワイト サプリメント」、 おすすめです✨
私自身もそろそろ内服を始める時期になってきました✊。
飲む日焼け止めだけではなく、 塗る日焼け止めも 必ず併用してくださいね😆

 

 

ソルプロプリュス ホワイト サプリメント 

30Cap入り 5,400円(税込)
内服方法 : 1日1回、 1Cap

 

 

肌質改善のヒアルロン酸「ボライトXC」✴︎

local_offerスタッフブログ美容施術

こんにちは。看護師Kです😊

 

今日は、2月から当院で新しく取り扱いが始まっている【ボライトXC】についてお話します♪
「ボライト」、 皆さまお聞きになられたことはございますか❓
聞いたことがない方も、 「ヒアルロン酸」 と聞くとピンと来られるかもしれません💡

 

美容でよく聞く 「ヒアルロン酸注射」 のように、 お顔のパーツの形を整えたりボリュームを出すものとは別で、 「ボライトXC」『肌質改善』 を目的とするヒアルロン酸製剤です💉

★ヒアルロン酸はもともと皮膚に存在する物質で、 水分を蓄える性質を持ち、 ハリや弾力を維持するのに重要な役割を果しています。

 

「ボライトXC」 によるヒアルロン酸の注入で、 肌の保水力を高めて みずみずしさやツヤ感を取り戻すとともに、 あらゆる肌トラブル (小じわ、くすみ、赤み等) の根本原因である 「水分(乾燥)」 にアプローチして、 肌トラブルを改善する効果があります✨

アトピー性皮膚炎の方にもお試しいただいたところ、 肌が乾燥しにくくなり、 艶が出てきたというお声を施術後の実感として頂戴しました☺️。
気になる痛みですが、 針は極細のものを使用しております! 施術前には麻酔クリームも使用するので、お顔をしかめような痛みにはなりにくいです。

「ボライトXC」 の効果は約4ヶ月でピークに達し、 9か月持続します😲♡
効果が長持ちするのは、 嬉しいですね。

詳しくは当院のHP 「ボライト 」 もご覧ください。

 

【料金 (すべて税込)】 
1本: 66,000円
2本(同日施術): 99,000円
以降、1本追加ごと: 44,000円

 

【使用本数の目安】
両頬のみ: 2本
全顔: 2~3本
首: 1~2本

ご質問等ございましたら、遠慮なくお問い合わせください😊♥

 

 

スタッフおすすめ✨のホームケア💆‍♀️レチノール美容液

local_offerスタッフブログ化粧品

こんにちは!スタッフTです🐰♡

今回は ホームケアについてお話したいと思います🏠💄

 

皆様 ご自宅でのスキンケア製品は どのように選ばれていますか?🤔

美容皮膚科の相談で来院される患者様からお話を伺うと、 『友人から聞いて良さそうだったから』、『SNS等で話題になっていたから』 などの声をいただくことが多いと感じられます😌

せっかく美容治療を始められるのなら、お肌に合ったホームケアの見直しも この機会に行ってみてはいかがですか?☺️

 

私が一番お気に入りのホームケアは、 💛ガウディースキンデュアルレチノライト💛です💁‍♀️🔶

ガウディースキンの レチノールは、高濃度でありながら A反応(赤みや皮むけ、痒みなど)が少なく使用しやすい製品で、 肌質・肌機能の改善効果が高いです。
私の場合ですが、 使用前は生理前や疲れやすい時期にニキビができたり、いつもより乾燥して化粧ノリが悪くなっていましたが、今は肌調子が安定するようになりました🥰

美容治療とあわせて、 ホームケアにレチノール美容液を1本プラスしていただくと、 施術効果もより実感しやすくなりますよ😄✌️

 

ガウディースキンのレチノール美容液は、 低濃度/ 中濃度/ 高濃度と 3段階ありますが、 濃度が高ければ良いというものでもありません。 お肌に合った濃度を選んでいただくことが、 肌質改善への近道となります✈️ 医師とご相談いただくのがオススメです🙋

私は 中濃度のデュアルレチノライトが一番肌に合っているので、 もう何本目か分からないほど続けて使用しています🤗🎈

1本で、 約5ヶ月使用できるのも嬉しいところです❤️

 

こちらの製品は 医療機関専売品で、 医師の診察が必要です👩‍⚕️🏥

ホームケアでお悩みの方は 是非相談してみてください☺️🌼

 

 

 

 

 

 

「酒さ」の治療

local_offerスタッフブログ

こんにちは☺スタッフ I です 🌟

いよいよ冬本番ですね ⛄

 

お顔に 「赤み」 や 「ほてり」 、 「ニキビのような皮疹」 を繰り返すことはありませんか?

もしかしたら、 『酒さ (しゅさ)』 という病気かもしれません。

 

☆ 酒さの特徴的な症状 ☆

上記の 「赤み」 や 「ほてり」 に加えて、 外的な刺激に過敏に反応して赤くヒリヒリしたり、 「ニキビのようにぶつぶつとした皮膚の盛り上がり」が出るのが 、 酒さの主な症状です。

また 「乾燥」や 「むくみ」の症状、 そして日本人には稀ですが、  「目の痒み」や 「充血」 といった症状が見られることもあります。

 

☆ 酒さの原因 ☆

まだ 完全には明らかになっておりませんが、 紫外線、 高気温・低気温などの外部環境、 精神的ストレスや食べ物等による体の内部環境のほか、 他にもさまざまな 原因が重なって発症することが知られています。

特に 香辛料の効いた食品🍛、 アルコール🍺、 熱い飲み物☕ を飲むこと、 また化粧品💄や風、 熱いお風呂🛀 などが要因となる場合もあります。

 

☆ 酒さの治療法 ☆

① 内服薬(飲み薬)や外用薬(塗り薬)、 レーザー治療器や光治療器などの医学的機器で 治療が可能です。

② 酒さにはたくさんの悪化原因があります。 それらを出来るだけ避けた生活を心がることが必要です。

③ スキンケアに関しては、 皮膚を清潔に保って、 悪化の原因となる 乾燥や紫外線を防ぐことが大切です。

 

当院における 「酒さ」の治療は、 保険診療を基本としています。

保険診療で改善が難しい場合は、 美容診療や栄養療法などからアプローチしていきます。

 

💊ご予約方法💊

当院ホームページの 【WEB予約】からお願いします。

保険診療ご希望の場合 👉👉 形成外科・皮膚科(保険診療) → 初診/ 再診

自由診療ご希望の場合 👉👉 美容皮膚科・美容外科 → 美容皮膚科のご相談(初診/ 再診)

 

酒さの悪化は さまざまな原因が複合しているため、 治療を開始してすぐに良くなるものとは限りません。

症状が良くなったり悪くなったりすることもありますので、 根気よく治療を続けることが大切です。 少しずつでも確かに改善するよう、 一緒に治療を頑張りましょう🙋‍♀️

 

美容皮膚エキスパートナース🧑‍⚕️⭐️EDEN

local_offerスタッフブログ

こんにちは。看護師Kです😊

 

今日は私事ではありますが、先日行われた認定試験についてお話させてください✨

京都六角あおやま形成外科皮ふ科クリニックは【美容皮膚エキスパートナース(EDEN)】の認定施設であり、 美容皮膚エキスパートナースが在籍しています。

 

美容皮膚エキスパートナース(EDEN)とは、 美容皮膚医療に携わる看護師として一定の条件を満たす看護師に対して付与される称号です😊

 

これまでは、 美容皮膚科医療に携わる看護師を認定する資格はありませんでした😢…。

昨年の夏、 皮膚科の医師有志によって 「一般社団法人 美容皮膚科エキスパートナース育成協会」 が設立され、 第1回目の認定試験が開催されました。

先輩のナース が第1回目 の認定試験に合格し、 私も続けて第2回目の認定試験に無事合格することができました🌸

 

今までの知識を深めるとともに新たな学びも多く得られて、 非常に良い経験になりました。 今後も更に学びを深めて行きたいと思います😊

診察で医師に聞けなかったお話や、施術中にふと疑問に思ったことなど、 どうぞ気軽にお話しいただけると とても嬉しいです。♡

 

昨今、 美容医療がとても身近なものになり、多くの情報がインターネット上でも得られるようになりました。

時には情報に惑わされたり、 悩んだりされるかたもいらっしゃるのではないでしょうか。

美容クリニック選びの判断基準のひとつとして、 EDENの認定施設かどうかぜひチェックされてみてください♪

 

 

 

 

 

 

 

粉瘤手術について

local_offerスタッフブログ

こんにちは スタッフTです🐰♡

今回は、粉瘤についてご説明します💁‍♀️

 

粉瘤とは?

皮膚の袋のできもので一度できてしまうと自然に治る事はありません。

誰にでも出来てしまうできもので、残念ながら予防策は無いと言われています。

良性のできものなのでそのまま様子をみても大丈夫ですが、大きくなる前や腫れる前に切除される患者様がほとんどです😊

 

🔶診察~手術、検査結果までの流れ🔶

◎手術当日

医師の問診、触診によりできものの状態を確認します。

手術の説明を行い、同意をいただきましたら手術です。

局所麻酔注射をしてから、手術が行われます。痛みを感じやすい部位の場合は、工夫し、お痛みに配慮しながら麻酔を行います。

できものを摘出後、必要に応じて縫合します。 摘出したできものは、病理医が診断し、後日検査結果をお伝えします。

 

◎術後診察

術後の傷のチェック、抜糸は手術から1~2週間でご案内しています。(できものの状態や手術部位により期間が異なる場合があります)

 

◎術後1か月

検査結果をお伝えします。

 

🔶予約方法🔶

当院のHPのWEB予約からお願いします🙏

👩‍⚕️診察のみご希望の場合→形成外科・皮膚科(保険診療)→初診or再診

💉診察当日に手術までご希望の場合→できもの日帰り手術

初診の方でもできもの日帰り手術を選択いただきますと、当日手術可能です。(できものの状態や大きさによっては後日になる可能性もありますのでご了承下さい。)

 

皆様からのご予約お待ちしております🥰

 

 

ペパーミントピール🌿体験しました⭐️

local_offerスタッフブログ美容施術

こんにちは。スタッフYです。

ペパーミントピール🌿は、✨新世代✨のケミカルピーリングです。

肌のターンオーバーをサポートしながら、皮膚にハリ感や弾力をもたらす効果があります。

ペパーミントピール🌿の特徴的な成分「TCA(トリクロロ酢酸)」は、真皮層に働きかけて、コラーゲン生成🏠👷を促します。

【臨床効果】
・ハリ、弾力の回復
・小じわ改善
・毛穴縮小
・ニキビ、ニキビ痕
・美白、くすみ改善
など

【主成分】
TCA(トリクロロ酢酸)、グリコール酸、リンゴ酸、サリチル酸、抗シワペプチドなど。
TCA(トリクロロ酢酸)の濃度によって「マイルド」と「インテンス」の2種類がございます

メントールを配合しており、ケミカルピーリング特有の肌の灼熱感やヒリヒリ感を抑制します。
マイルドは敏感肌の方にも多くご利用いただいております。ピーリングが苦手な方でもおすすめです。

 

私は肌がとても敏感で、「マイルド」が自分のお肌に合っていました❤️

ペパーミントピール『インテンス』は、自分には少々刺激が強く感じました。

インテンス施術で、ほとんど刺激を感じないスタッフもおりますので、肌によって反応には個人差があるとを実感します🧐。

『マイルド』は他のピーリング剤で感じるようなムズ痒さ(敏感肌である私の場合ですが・・)がなく、ペパーミントの清涼感が心地良かったです😄

施術後の赤みや皮剥けもなく、ハリが出てお肌が柔らかくなりました! 定期的に継続したいと思います😎

ダウンタイムが気になる方や敏感肌の方は、『マイルド』の施術をおススメいたします😌

ダウンタイムが問題なく、より効果の実感を希望される方は、『インテンス』がおすすめです。

ペパーミントピール(マイルドまたはインテンス) ¥14,850(税込)

 

 

「おまかせボトックス👩‍⚕️💉」とは、どんな治療?

local_offer美容施術院長ブログ

院長の青山です。

 

ボトックス注射の施術メニュー 「おまかせボトックス」て、どんな治療なの?

と思われている方、 多くいらっしゃるのではないでしょうか。

「おまかせボトックス」 は、その名の通り、患者様に適したおススメの治療部位をできるだけ改善できるようにするオーダーメイドの治療です。

 

「おまかせボトックス」には、 「50単位」と「100単位」のメニューがございます。

実際のところ、「50単位」で どんな治療できるのでしょうか。

 

ボトックスの適正量は、 「どのくらい筋肉の動きを止めたいか」、「どのくらい筋肉の力が強いか」、「性別」などによって、 個人差があります。

 

いずれの部位も少なめの単位で足りる方であれば、 4〜5部位を治療できることが多いです。

「小顔・エラ」 のボトックス治療は 他部位より多くの単位を必要とするのですが、少ない単位で効果を実感できる方であれば、 残り単位を使って他部位 1〜2 箇所を治療していただくことも可能です。

 

複数部位を治療することで、お顔全体としてバランスを整える🧘‍♀️ことができるというのが、「おまかせボトックス」 の大きなメリットです。

 

たとえば、 眉間のシワだけを治療しても、その周りのおでこのシワが目だったり、口角が下がったりしていたら、、、。  なんだか少しもったいないですよね🥺。

 

この部位もいっしょに治療したらバランスが取れていいのになぁという部位は、 患者様ご自身で気づかれていないことが多々あります。 おまかせにしていただくことでそうした部位まで治療できるのも、「おまかせボトックス」のよいところです。

 

ボトックス治療では、全体を見て表情筋のバランスをとる(調律する🎹🎶 ) ことが大切なのです。

カウンセリングでうかがったご希望をもとに、オーダーメイドのボトックス治療をご提案いたしますので、どうぞお任せください✊。

 

11月16日までボトックスキャンペーン実施中💜

どうぞお気軽にご相談ください。

 

 

にきびは皮膚科へ

local_offerスタッフブログ

こんにちは。 スタッフI です🐶
今回はニキビについてお話しいたします☆彡

 

ニキビの始まりは、 毛穴のつまり(過角化)です。
毛穴のつまりを治さないと、 ニキビは繰り返しできてしまいます。
「赤いニキビ」 だけがニキビでは無く、 「白ニキビ」、 「黒ニキビ」、 「黄ニキビ」と種類があります。

 

引用元: マルホ 「ニキビを一緒に治そうProject」 (https://www.maruho.co.jp/kanja/nikibi/comedo.html)

ニキビを改善するには、毛穴のつまり と アクネ菌の増殖を抑えて、 適切な皮脂量を保つことが大切です。
ニキビは繰り返す慢性の皮膚疾患ですが、 きちんと治療を続けていれば、 ニキビが出来にくい肌を目指すことができます。


当院には、 他院様で治療薬を出してもらったけどよくならない、 といった方が多くいらっしゃいます。
「効果が実感できなかったので自己判断で治療を中断してしまった」、 「少し良くなったので治療をやめたら、また悪くなった」、 「薬を使ったら、余計に肌の調子が悪くなって外用できなかった」 というケースが多いのです。
他院様での処方にはどこも問題がなかったのに、 患者様ご自身の判断で 勝手に外用方法を変えてしまったというケースです。 
同じ薬でも、 外用方法を正しくお伝えすることで、 症状が改善されることが多々ございます。
ごく一部に難治性の方もいらっしゃるのですが、 焦らず治療を続けることが何よりも大切です。

 

ニキビは放置せずに、早く治療を始めることが大切です!

適切な治療をせずに放置すると、炎症を起こしたり、さらに悪化してニキビ痕、 赤み、 色素沈着が残ってしまう可能性があります。
炎症後の赤みは時間が経つと消えるとされていますが、 でこぼことしたニキビ痕は、 一度出来ると治療が難しくなります。

 

当院では保険治療で塗り薬や内服での治療や、自由診療での治療を行っております。
自由診療は、ニキビ と同時に 美肌 を目指したい方、 保険治療薬が使えない/使いにくい方、 難治性ニキビ の方に ご案内しております。
まずは気軽にご受診くださいませ😀

 

 

ボトックスでシワ治療

local_offer院長ブログ

こんにちは。院長の青山です。
この連休はよい天候に恵まれ、お出かけ日和となりましたね。

今日は、 11月16日(土)までキャンペーン中の 「ボトックス治療」 についてご紹介いたします。

ボトックス治療には、 筋肉の動きを抑えて表情シワをできにくくする、 過緊張になった筋肉をやわらげて凝りをほぐすといった作用があり、多汗症の治療にも効能があります。
ボツリヌス毒素を注射するのですが、天然のタンパク質であって、 体に対して毒として作用することは決してありません。

治療部位としてわかりやすいところでは、 おでこの横シワ、 眉間の縦シワ、 目尻や目周りのシワ、 鼻根部の横シワ、 顎の梅干しシワなどがあります。
他にも多くの治療に使用されていて、「エラのハリを和らげること」、 「口角を上げやすくすること」、 「お顔のリフトアップをすること」や、 首の縦しわ治療、 脇の多汗症、 肩こり・肩やせ (首がながく見える) などに対するボトックス治療があります。

 
長年繰り返し筋肉が収縮を繰り返すことで、シワは刻まれてしまいます。 刻まれてしまうと、 真顔の時にも表情しわが残ったままになるため、予防をしておくことが大切です。
「ボトックス=表情筋のしわ治療」 と言われますが、 筋緊張がとれることで、 動きを抑制するのみならず真顔の時の印象も変わります。
機嫌が悪そう、神経質そう、不安そう、自信がなさそうといった印象は、ボトックス治療により変化がもたらされることもあります。

 
表情がなくなるのではないか、と治療に対し不安に思われる方もいらっしゃるかもしれません。
その方の筋肉量にあわせて注射の量を調整しますので、 ご安心ください。 表情を残しながら、治療することが可能です。

 
治療時間は、 1部位で5~10分程度です。 しばらくは、 注射部位のマッサージを避けていただきたいですが、 洗顔やお化粧には特に制限はありません。
 治療効果は、 2〜3日後から発現し、3〜4ヶ月持続します。
 【副作用】 内出血、痛み、赤み、頭痛など
 【料金】  11/16までキャンペーン中です。 詳しくはHPの 「新着情報」をご覧ください。

 ボトックス治療が気になっている方、 自分のしわにボトックスが適しているのかわからないという方は、どうぞお気軽にご相談ください。
 ご来院をお待ちしております。

https://www.aoyama-keisei.com/botox/

トラネキサム酸について

local_offerスタッフブログ

こんにちは。看護師Kです😊

 

10月に入り、1日少し涼しい日が出てきて過ごしやすくなってきましたね✨

今日は当院で取り扱いのある、トラネキサム酸の内服についてお話したいと思います♪

 

トラネキサム酸は美容でも定番の成分で、市販の化粧品などにも配合されていることが増えてきていますのでご存知の方も多いかもしれませんね💡

 

当院で処方しているトラネキサム酸は1錠中250mg配合されています✨

市販薬として販売されている製品はありますが、第1種医薬品に分類されており、薬剤師から説明を受けなければ購入できません。

また、しみに有効として販売されている市販薬の主成分は、ビタミンC、B、EやLシステイン、パントテン酸カルシウム(ビタミンB5)などで、トラネキサム酸は配合されていません。

 

肝斑の患者様には内服をオススメすることが多く、トラネキサム酸は肝斑に唯一有効な成分となります💡

レーザー治療を受けられる患者様にもトラネキサム酸の内服を併用していただくことでより高い治療効果が期待できます😊

🌸作用機序

①抗プラスミン作用を介してメラニン産生を抑制

②メラノサイト(メラニンを産生する細胞)に直接働きかけて、メラニン合成を抑制

③プロスタグランディン産生を阻害することによる抗炎症作用


💊用法・用量

1回1錠を1日2~3回内服

※トロンビン内服中の方は内服できません。

※処方には医師の診察が必要です。

 

当院ではその他各種サプリメントの取り扱いがございます。

肝斑を治療したいけどトラネキサム酸が内服できない、という方にもサプリメントを含め種々ご提案させていただきますね😊

 

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください♪

 

 

ルメッカ(LUMECCA)でトーンアップ✨

local_offerスタッフブログ

こんにちは スタッフYです。

 

ルメッカは、 シミ・そばかす・赤ら顔 に効果のある光治療器です✨

業界トップレベルの高いピークパワーを誇り、 1回の施術による治療効果もそれだけ高いものとなります。

従来の光治療器で 5、 6回かかるところ、 約3回で同等の効果を実感することができると言われています😄

薄いシミにも効果が出やすい光治療器ですよ (効果回数には個人差があります)。

光のエネルギーによって コラーゲン生成が促されることで、 ハリ・潤いを与え、 ターンオーバーを促進させる効果もあります😎

輪ゴムでパチっとはじいたような痛みがありますが、強力なクーリングシステムで施術の痛みを軽減します😌

 

★施術後

火照りやヒリヒリ感、 赤み、 腫れが生じることがありますが、 ほとんどの場合、 翌日から数日でおちつきます。

シミが強く反応したところは、 少しの間 施術前よりシミが濃くなることがあります。

マイクロクラストという黒茶色の痂皮のような変化をおこした部分は、 7日から10日 くらいで自然と脱落します。 ムリに擦ったり、はがしたりしないようにしてください。

 

★おすすめしたい方

 ・ シミやそばかす治療をしたい

 ・ これまで取りきれなかったメラニンによる薄いシミがある

 ・ 毛細血管による赤ら顔、ニキビ痕の赤みを改善したい

 ・ くすみが気になる、 お肌をトーンアップしたい

 

★施術を受けられない方

 ・ 過度な日焼けがある、 日焼けする予定がある

 ・ 光線過敏症

 ・ 光線過敏を高める薬剤を使用中である

 ・ 妊娠している

 ・ 施術部位に刺青やアートメイクがある

 ・ 照射部位に金の糸や金属プレートを入れている

 ・ リウマチ治療で金属製剤を内服中

 ・ てんかん発作がある

 ・ イソトレチノインを内服中、または 終了後 6か月以内 

 ・ 外傷がある

 ・ 再発性ヘルペスがある  など

 

私は、先日 久しぶりにルメッカを受けました❣️

気になっていたシミが薄くなって、お肌全体が明るくなり、 嬉しいです。

私自身、 敏感肌でいつもルメッカ照射後は赤みがでるのですが、ルメッカを受けた後に ケアシス(エレクトロポレーション)を受けると、 赤みもほてりも落ち着きます。

しっかり保湿もできるので、 お肌がツヤツヤになりました😆

ルメッカも ケアシスも、 それぞれ単体でも効果を発揮してくれるオススメの治療ですが、一緒に受けて頂くと相乗効果が出ます。

セット料金のご用意がございますので、是非いっしょに受けてみてください❤️

 

★ ルメッカ全顔 1回 29,700円 (税込)

★ ルメッカ全顔 + ケアシス(成長因子) 1回 39,600円 (税込)

★ ルメッカ全顔 + ケアシス(トラネキサム酸) 1回 35,200円 (税込)

 

 

 

ニキビがちなお肌を整えてくれる⭐️AZAクリア⭐️

local_offerスタッフブログ化粧品

こんにちは!スタッフTです🐰♡

 

今回は新しく取り扱いが始まりました「AZAクリア」について紹介させていただきます✨

ニキビや毛穴のざらつきなどでお悩みの患者様には、是非一度試していただきたいです☺✨

 

AZAクリアに高濃度で配合されている
《アゼライン酸》
は海外ではニキビの治療薬として昔から使用されている成分です。

世界80ヵ国でニキビ用医薬品として承認され、約30年間皮膚科などで販売されています。

ニキビの治療薬ではビタミンAも有効な成分ですが、アゼライン酸はビタミンAよりも皮膚への刺激が少なく、より幅広い患者様に使用していただけます👍

 

また、アゼライン酸は美白効果もある事から、ニキビ後の黒ずみにも効果があります😍

 

使い方は1日2回、いつものスキンケアの最後に適量をお顔全体に優しくなじませるだけです👌♦️

効果を実感いただくためには、まず2か月間の使用がおすすめです🫡

1本で約1か月間使用できます💁‍♀️♡

 

ご購入には医師の診察が必要です🏥👩‍⚕️今使用されているニキビ薬があれば必ず医師に申告して下さい🥺🙏

 

皆様からのお問合せお待ちしています☎️

 

 

 

 

 

 

 

グルタチオン/高濃度ビタミンC点滴、 ボトックス注射など! 🌸 美容注射で定期メンテナンス 🌸

local_offerスタッフブログ美容施術

こんにちは♪ 看護師Aです❀

本日は、 当院でも人気の美容注射についてご紹介します♪

美容注射は、美肌や美白にかかせない有効な成分を血管に直接入れることで、美肌効果が期待できる治療です。 また、肌が美しくなるだけではなく、健康的な体づくりにも効果的です。

美肌になりたい、美容施術通院中だけど更にいちだん透明感のあるお肌を目指したいという方、また体調改善したい方にオススメです☺

 

当院の美容注射メニューはこちら↓になります。

🌸 グルタチオン点滴(600mg / 1200mg)

→ 日常的なメンテナンスはもちろん、日焼け後の肌のケアと回復にも効果的です。

 

🌸 高濃度ビタミンC点滴(12.5g / 25g※※
→ 抗酸化・免疫力の向上、コラーゲン合成の補助にも効果的!!

 グルタチオンを追加することができます。
※※ 25gをご希望の場合は、事前にG6PD検査が必要となります。

 

注射は注射でも…
お顔の笑った時のしわが気になる方、額や眉間のしわが気になる方、脇汗が気になる方には、 「ボトックス注射」 がオススメです🤔

ボトックスとは・・・ ボツリヌス菌から抽出されたタンパク質の一種で アセチルコリンの分泌を抑え、筋肉と神経の働きを局所的に弱める働きがあります。それにより、しわの軽減ができます。

 

当院では2種類の製剤よりお選びいただけます♪

🌸 アラガン社製 ボトックスビスタ

🌸 ニューロノックス
→ 対応部位は前額・眉間・目尻・バニー・顎・口角リフト・ガミー・エラなどです🙃

 

初めて点滴や注射をご希望される場合、 『美容皮膚科のご相談   初診(または再診)』を受診していただくことが必要です。WEBからご予約可能です。ご相談当日に施術をご希望の場合、お電話でのご予約となります🥺

 

そろそろ夏の疲れが出やすい時期です。😎💦💦

お肌にお悩みや不安を感じたら、まずご相談からいかかですか☺?

ご来院をお待ちしております🌸

 

 

しみや色素沈着に✨トレチノイン・ハイドロキノン療法

local_offerスタッフブログ

こんにちは。看護師Kです😊

今日は当院で行っているシミや炎症後色素沈着の治療の一つであるトレチノイン・ハイドロキノン療法についてお話します♪

 

トレチノインとは、ビタミンA誘導体でターンオーバーの作用をもちます。皮膚の新陳代謝を促進してメラニンを外に押し出す作用をもっています。

またハイドロキノンはシミの原因であるメラニン色素の産生を阻害する作用を持っており、漂白作用があります💡

 

🌸治療経過🌸

使用開始後は治療部位の皮膚が赤くなり、皮膚がポロポロとむけてきます。

その後、徐々に赤みが増してきますがしみは薄くなってきます。

始めの1~2週間は、赤みやカサつき、つっぱり感が出やすく一番辛い時期ですが、その後お肌が慣れてきて赤みなどの違和感はやわらいでいきます。

治療期間の目安は6~12週間と、状態により個人差があります。 2~4週毎に定期診察をご案内いたします😸

 

🌸塗り方のポイント🌸

・トレチノインは丁寧に塗りましょう

 厚さ:ごく薄く

 広さ:綿棒でできるだけ狭く治療部位から広がらないように

 ※反応、刺激が強すぎる場合はトレチノインのみお休みしてご相談ください

・ハイドロキノンはお休みしないようにしましょう

 広い範囲に伸ばして塗ってください

 

ダウンタイムをともなう治療です。今は紫外線がまだ強いので、秋口以降の開始がオススメです。

治療開始後は日中必ず日焼け止めの外用をお願いいたします🌷

日焼け止めはどんなものを使用したらいいか等のご相談もお気軽にお問い合わせください✨

 

 

Peppermint peel ( ペパーミントピール)施術開始✨

local_offerスタッフブログ美容施術

こんにちは🌞 スタッフIです♪

当院ではサリチル酸ピーリング、 トラネックスレチピールに加えて 新しいピーリング「ペパーミントピール」の取り扱いが始まりました♥

当院では3種類のピーリングを取り扱っております。 
本日は、ペパーミントピールと他のピーリングの違いについてご紹介いたします🍃

 

①サリチル酸ピーリングとは❔

サリチル酸マクロゴールを肌に塗る事で肌の古い角質を剥がし、 肌の再生を促進させる施術です。

副作用が少なく肌に優しいピーリング方法なので、 初心者の方にもオススメです。


【このようなお悩みの方へ】

  • ● 毛穴の開きが目立つ方 ● ニキビ、ニキビ跡を改善したい方や脂性肌の方 
  • ● お肌のざらつきが気になる方 ● お肌のくすみが気になる方 ● 小じわが気になる方

 

②トラネックスレチピールとは❔

ビタミンA誘導体のレチノールと、 抗酸化作用やメラニン再生抑制効果のあるトラネキサム酸やビタミンC、ナイアシンアミドなどを組み合わせた施術です。

トラネックスレチピールは肌の深部に薬剤を浸透させ、 約7日間で新しい皮膚を再生させる治療です。そのため一時的な皮むけ、 赤み、 乾燥を感じる事があります。

ダウンタイムを気にされない方、エイジングケアを始めたい方、肝斑が気になる方にオススメです。


【このようなお悩みの方へ】

  • ● 肌にハリ や ツヤが無い ● 炎症後色素沈着や肝斑、ニキビ跡が気になる 
  • ● ハイドロキノンが配合された化粧品や治療が合わない ● 肌質を改善したい

 

③ペパーミントピールとは❔

5種類のピーリング成分に3種類の保湿成分、抗しわペプチド、抗そう痒感メンソールを配合したピーリングです。

保湿成分とメントールによって施術後の違和感を和らげてくれる作用があります。

TCA(トリクロロ酢酸)を含む薬剤としては、マッサージピールが有名ですね。

ペパーミントピールは、TCA以外にもグリコール酸、乳酸、サリチル酸、リンゴ酸などのピーリング剤を含んだ複合型ピーリングです


【このようなお悩みの方へ】

  • ● 小じわ、肌のハリの改善、弾力が欲しい方 ● ニキビが気になる方 ● ニキビを予防したい方
  • ● ピーリングによる肌への刺激を抑えたい方 ● 若返り効果を求めている方


ピーリングをご希望の方は、まずはカウンセリングにお越しください。 どのようなピーリングが適していらっしゃるか、 医師による診察をつうじてお勧めさせていただきます。

7月26日 から 9月30日まで、ペパーミントピールの新規導入キャンペーンを行っております ! この機会に是非、お試しください。

※キャンペーンについての詳細は、当院HPの新着情報 「7/26~ペパーミントピール新規導入キャンペーンのお知らせ」 をご覧ください。


スタッフ一同、ご来院をお待ちしております。

トラネキサム酸美容液のご紹介

local_offerスタッフブログ化粧品

こんにちはスタッフYです

当院の人気化粧品「コラージュリペアブライトエッセンスDR」のご紹介です。

 

メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防いだり、肌にうるおいを与え乾燥による小じわを予防する効果を期待できます。

敏感肌の方やハイドロキノンアレルギーの方も使用ができる美白美容液です。

お手持ちの化粧品に追加して使用することが可能です。

ベタつかずサラッとした使用感で、他の化粧品とも組み合わせやすいところも長所です😄

 

【配合成分】

・トラネキサム酸2%配合

・浸透型セラミド配合

 

☆こんな方におすすめします

  ・しみ、美白治療のホームケアとして

  ・美容施術前にお肌を整えたい方

  ・ハイドロキノンが合わない方

  ・トラネキサム酸の内服ができない方

 

『コラージュリペア ブライトエッセンスDR』40ml 6,050円(税込) 医療機関専売品

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『ペパーミントピール』について

local_offer院長ブログ

こんにちは。院長の青山です。

新しくピーリング剤を導入しました。

「ペパーミントピール」というピーリングで、TCA (トリクロロ酢酸) やグリコール酸、 リンゴ酸、 乳酸といったAHA、サリチル酸を含みます。

 

その【特徴】として、

 ・ 小しわ、 肌のハリ改善、 弾力UPなど年齢肌の改善

 ・ 刺激が少ない

 ・ 優れた保湿作用

 ・ メントールを含み施術後に清涼感をもたらす

 ・ 落屑(皮が剥けること)やフロスティング(一時的に肌が白くなること)が少ない

ということが挙げられます。

 

複合的なピーリングのため、年齢肌のみならず、毛穴拡大、ニキビやニキビ痕、しみを改善し、 肌理(きめ)を整えて、ターンオーバーを促進させる効果も見込めます。顔だけでなく、首、 デコルテ、 両手背などボディーにも施術可能です。

 

ピーリング後は、ダウンタイムの軽減と相乗効果の増大のために、エレクトロポレーション(機器名:ケアシス)での美容液導入をおすすめいたします。

 

7/26(金)〜9/30(金) 導入キャンペーンを実施します。 夏にぴったりな施術です。

この機会に是非お試しください。

皮が剥けるリスクは少ないですが、特に初めての施術の方大切なご予定前は余裕を持ってご予約ください。

 

【キャンペーン料金】

1部位: 13,200円(税込)

 ※ 全顔のほか、デコルテ両手背からお選びいただけます。
 ※ キャンペーン価格の適用回数に制限はありません。期間中 、何回でもご利用いただけます。
 ※ 2部位以上もキャンペーン料金にてご利用いただけます。
 ※ 1~2週間毎に 4~6回の施術を推奨いたします。
 ※ ケアシス(エレクトロポレーション)とのセット施術がおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

『Neo Voir l』で肌診断しませんか☺️

local_offerスタッフブログ

こんにちは、スタッフTです🐰♡

 

今回は肌診断機についてご紹介させていただきます😊

皆様はご自身の肌を分析されたことはありますか??

デパートの化粧品売り場などでも肌状態を確認出来る機器が設置されていたりしますよね。

 

当院では、しみやたるみ治療をご希望の患者様にたいして、肌診断機(Neo Voir l)で撮影させていただいております🤗🎵

画像をいっしょに確認することで、今のお肌状態を共有し、院長から治療法を提案させていただきます。

当院の肌診断機は、医療機関は研究機関用に開発されたハイエンドモデルです。

4つの光源で撮影することにより、複合的に肌を分析することができます🤩

現在の肌状態に加え未来シワ、隠れしみ、にきびのできやすさ、毛穴対策などを知ることができるのでお悩みに対し早期に治療をご提案することができますよ😄💡

 

また、美容施術を複数回受けられたのちに、肌診断機で再度撮影させていただくことがあります。

お肌の変化を確認することができますので、治療効果を実感しやすくなっております🥰

定期的に肌状態を分析することで継続的な治療のモチベーションアップにもなりますね🌷

 

肌診断機をご希望の方は、

 

・当院のHPから美容皮膚科のご相談(初診)を選択しWEB予約をお願いします🙇(予約後は問診票の入力をお願いいたします🙇)

・洗顔をしていただきますので予約時間の10分前にお越しください⏰

・洗顔後、肌診断機で撮影します📸

・院長から現在の肌状態、今後の治療方法の案内をさせていただきます🤗✨

 

洗顔やスキンケアは当院でご用意させていただいています。 診察後にメイクされる場合は、ご自身のメイク道具をご持参くださいませ💄

ご来院を心よりお待ちしております❤️

 

 

新発売!『コラージュリペア バクチセラムDR✨』

local_offerスタッフブログ

こんにちは♪ 看護師Aです❀

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

蒸し暑い京都の夏がやってきましたね~🍉💦

 

レチノールなどのビタミンAの刺激が気になる方にお勧めのスキンケアが新発売されましたので、紹介させていただきます!

次世代のレチノール、バクチオールの美容液です☺!!

バクチオールには 「抗炎症作用」 「抗酸化作用」 「抗菌作用」 があり、レチノールと一緒にバクチオールを配合してレチノールの刺激を低減している製品もあります。 今回の美容液は バクチオールだけが配合されている製品で、①皮膚の刺激を生じない②日中の使用が可能③妊娠中や授乳中にも使用できる、という特徴があります🥺♡

レチノールのような機能を持ちながらも、副作用が少ないのも特徴です♡

キメを整え、ハリのある、やわらかい肌に導き、小じわを目立たなくする効果がありますよ🙃✨

 

🌷こんな方におすすめ🌷

・レチノールが合わなかった…

・皮膚が敏感だけどビタミンAに興味がある

・妊娠中にもレチノール製品を安心して使用したい

・日中も使用し抗酸化効果がほしい

 

🌷ご使用方法🌷

化粧水または美容液の後に、2プッシュほどを顔全体にやさしくなじませます。その後、乳液やクリームを使用してください。

 

🌷ご注意🌷

コラージュリペア バクチセラムDRは医療専売品です。

ノンコメドジェニックテスト済みです

 

当院では、医療専売化粧品を購入ご希望の場合、美容皮膚科のご相談(初診・再診)が必要となります。WEBからご予約お願いいたします。お肌にお悩みや不安を感じたらまずご相談からいかかですか☺? 診察当日は洗顔していただき、肌診断機でお肌の状態を診断させていただきます。お待ちしております☺

 

 

 

 

 

 

紫外線のお話

local_offerスタッフブログ

こんにちは。

スタッフIです🤩だんだん気温が上がり紫外線も強くなってきましたね💦

しばらくの間、外出時には日傘と帽子👒が手放せません。

本格的に紫外線対策が必要な季節ですので、今回は紫外線についてと紫外線対策の方法、SPFとPAとは何かをお伝えいたします。💕

 

------紫外線🌞とは------

太陽光の中で強いエネルギーを持つ光で、UV-A、UV-B、UV-Cに分類されます。

UV-A、UV-Bの一部が地表に届く紫外線です。UV-Vはオゾン層によって吸収されるため、地上には到達しません。

 

------紫外線対策の方法について------

紫外線は3月頃から増え始め、6月~7月が最も強くなりますので春先から紫外線対策が特に大切です。

 

紫外線を防ぐには、

  • 日焼け止めを『適量❣️(←とても大切です!)』塗る。目安として2-3時間おきに塗り直すことがオススメです。
  • 外出時には日傘をさす。白っぽい服は紫外線を通しやすいので黒っぽい服や長袖を着用する。
  • 帽子やサングラス🕶️を着用する。

帽子で約20%、UVカット付のメガネやサングラスで約90%紫外線から目を守ることが可能です。

 

------SPFとPAとは------

⚫︎SPF(=Sun Protection Factor)は、おもにUV-Bに対する防止効果を示すものです。

SPFは「20~50」、それ以上の場合「50+」と表記され、何も塗らない場合に比べてUBVによる炎症をどれくらい長い時間防止できるかを表しています。

例えば、SPF20であれば、約6.6時間、SPF50では約16.6時間、何も塗らなかった場合と比べて、肌が赤くなるまでの時間を伸ばしてくれます。

 

⚫︎PA(=Protection Grade of UVA)は、はUV-Aをブロックする強度を示すものです。

「PA+」から「PA++++」の4段階で表記され+が多いほど、UVAに対する防御効果が高くなります。

 

UV対策商品に必ず記載があるSPFとPAについて、なんとなく数字が大きく、+が多いものを使っているという方はおおいのではないでしょうか。

日焼け止めを選ばれる時に参考にしてみてくださいね。

 

当院では、日焼け止めクリームを始め、お直しに最適な日焼け止めスプレーやパウダータイプ、飲む日焼け止めを各種取り扱っております。

商品につきましては、当院パウダールームにございますのでお試し下さい☆

商品の詳しい内容につきましてもお気軽にお問い合わせください🧸

 

 

GaudiSkin TAローションラージボトル

local_offerスタッフブログ

こんにちは。看護師Kです😊

 

今日は、当院でも取り扱いのあるガウディスキンシリーズから新発売の 『TAローション ・ ラージボトル300ml』 をご紹介いたします❀

 

元々、TAローションは180㎖のものを販売をしていますので、ご存知の方も多いのではないでしょうか❤️

ラージボトルは、さらに使いやすくなったポンプ式でのご提供となります。

 

❀TAローションの特徴❀

◾️  しっとり続く美白化粧水

天然保湿因子「ヒト型セラミド」をたっぷり配合し、保湿効果が抜群です

◾️  肌の中で長時間潤う高浸透性保湿

高浸透性処方により、肌そのものの保湿感が長時間持続して、次に塗る乳液などの浸透も妨げない処方です

◾️  美白有効成分  トラネキサム酸配合

トラネキサム酸の配合によりメラニンの生成を抑え、 シミ・くすみの予防改善をする美白効果があります

◾️  様々な炎症を改善

トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K配合で、炎症やビタミンA反応も抑えられます

レチノール使用中の方にもオススメです✨

 

とっても肌に馴染みやすく、保湿力のある化粧水です。数回お肌に馴染ませて塗布してください😊

 

ガウディスキン
     TAローション(通常サイズ)  180ml 税込¥  6,820  

🆕  TAローション(ラージボトル) 300ml 税込¥11,110  

 

 

 

 

 

 

 

飲む日焼け止め「U-Vlock」のご案内

local_offerスタッフブログ

こんにちは、スタッフYです。

 

「U・Vlock」という飲む日焼け止めのお取り扱いを始めました。

・  飲む日焼け止めは、紫外線を浴びた際に体内から発生する活性酸素を除去、炎症を抑えることで、日焼けによる肌老化を防いでくれます。

・  U・Vlock飲む日焼け止めは、1粒で24時間、飲みなおし不要です。飲み忘れても、その日のうちに飲めばダメージを軽減してくれるという研究結果アリ!

・  ビタミンC・D、シルクへプチド、白キクラゲエキスなどの美容成分配合。

・  国内製造で10年以上の研究実績があり、その有用性と安全性は、スペインの大学研究機関の臨床実験で証明されているそうです。

 

【内服方法】

・  1日1粒を目安に内服してください。

レジャーやスポーツ、旅行など特別な日のために使用される場合は、「前日から3日後」までを目安に内服してください。

【販売価格】

1袋30粒 30日分 ¥7,020(税込)

 

 

 

 

 

 

 

脇汗治療について

local_offerスタッフブログ

こんにちは!スタッフTです🐰♡

 

GWは皆さまいかがお過ごしでしょうか🌿

暖かくなってくると脇汗が気になる方もいらっしゃるかと思いますが、保険診療で治療が出来ることを皆さまご存知でしょうか🤔❔

 

脇の多汗症は、体温調節に必要な量を超えて通常より多く脇汗をかいてしまうことにより、日常生活に支障が出る疾患です☹💦

原発性腋窩多汗症は 20人に 1人かかっていると言われています。

 

原発性腋窩多汗症に対する健康保険適用のお薬があるのをご存知でしょうか。

「ラピフォートワイプ」や「エクロックゲル」は1日1回、 毎日使用することで、脇汗による日常生活の支障を減らすことが期待できます✨

効果を実感されるのには継続的な使用が大切です。

 

♦️ 制汗剤が手放せない

♦ 一日に何度も着替えを要する、着る服の色が限定される

♦ 汗ジミが気になって集中できない

などお悩みがあれば形成外科・皮膚科からご予約下さい🤗

 

また当院では、自費での脇汗治療も行っております👚💉

ボトックス注射をすることで発汗量を減少させます。1回 注射するだけで、効果は 3か月 ほど継続されますので、夏前に施術すると1シーズン安心して過ごせます🌞ご料金はHPの料金表を参考にしてください🙏

自費で脇汗治療をご検討の場合は、美容皮膚科のご相談からご予約下さい☺🔅

 

本格的に暑くなる季節の前にぜひご相談くださいませ😎❤️

 

 

TVCMでも話題の 『Lypo-C🍋(リポC)』 キャンペーン!!

local_offerスタッフブログ

こんにちは♪ 看護師Aです❀

新緑がとてもきれいで、晴れた日は気持ちよいですね。 GW休暇に入られた方も多いのではないでしょうか🌿

 

本日は、吸収率にこだわったビタミンCサプリメント 『Lypo-C:リポC』 のご紹介です。

スタッフにも患者さまにも人気がある Lypo-C! 1箱30包 ¥7,776(税込)で販売していますが、今回 「新生活応援キャンペーン」 で、なんと! 期間限定!!✨ 1箱 11包¥2,999➤¥980(税込)✨ で販売しております☺♡

気になっているけど続けられるか不安…口に合うか心配…と購入を迷っておられた方も、是非この機会にいかがでしょうか?

期間は在庫限りとなっており、お一人様 1回 1箱まで購入いただけます。

 

🍋ビタミンCは体の中の様々な働きに関わっている栄養素です。 美容や健康を維持する上で不可欠です✨ 多忙な日々や乱れた生活習慣、ストレスによっても大量に消費されてしまうことが分かっています。 これからの季節、紫外線🌞や運動🏃 も同様です。

そんな生きる上で重要な役割を持つビタミンCを、効率よく摂取するには、吸収率へのこだわりが要といえます!

液体タイプのリポCは、吸収効率よい1日 1~3包 を目安にお召し上がり下さい。

そのまま、もしくは水や炭酸水などに割ってもお召し上がりいただけます。

どの時間帯でもOK! 食事の前、空腹時がおすすめです🙃

 

当院を初めて受診方は、商品を購入ご希望の場合、美容皮膚科のご相談(初診)が必要となり、初診料 ¥3300 が別途必要です。完全予約制のため、WEBからご予約をお願いいたします。受診歴がある方は、商品のみのご購入も可能です(予約は不要ですが、事前にお電話いただけると有難いです)。

お肌にお悩みや不安を感じたらまずご相談からいかかですか😀?  お待ちしております😀

 

 

 

 

 

 

赤ら顔について

local_offerスタッフブログ

こんにちは。看護師Kです😊

今日は赤み治療についてお話させていただきます🌷

 

いわゆる『赤ら顔』の正体は毛細血管です。

通常、人体では自律神経の働きにより血管が拡張・収縮を繰り返し血液が循環されています。

何らかの原因で血管が拡張して血流が増えると、皮膚表面から血液の色が透けて見えてしまいます。

これにより顔が赤く紅潮してみえる症状が赤ら顔です。

 

赤ら顔の原因はさまざまです。

乾燥や紫外線による影響、化粧品によるかぶれ、過剰な皮脂など外的刺激によっても、赤みが増すことがあります。

その他、酒さと呼ばれる皮膚炎や、にきび跡もお顔の赤みにつながります。

 

当院での赤み治療の一つとして、『ルメッカ』という光治療器(IPL)がございます。

『ルメッカ』と聞くとシミ治療を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、実は赤みにも非常に有効な治療です。

 

ルメッカは他の光治療器と比べて、ヘモグロビンに対して効率よく吸収される波長の光をピークパワーとして照射できるため、赤みに対して強力な治療効果を発揮します。✨  もちろん赤み以外にも、シミや美肌治療に効果を期待できる機械です。

 

当院では、まず月に1回のペースで5回程度(個人差があります)受けていただくことをお勧めしております。

赤みでお悩みの方、今まで保険診療で治療してこられたもののなかなか改善しない方は、お気軽にカウンセリングにお越しください😊  

 

『ウルトラセルZi(医療HIFU)』 2024年3月18日施術開始🤩

local_offerスタッフブログ

こんにちは! スタッフI です🎵

たるみ治療に幅広くお応えするため、 3月18日から当院でもHIFUを導入しております。

近年よく耳にするHIFUですが、当院のウルトラセルZiについてご紹介します。

 

【? HIFUとは ?】

『High Intensity Focused Ultrasound(高密度焦点式超音波)』略してHIFUといいます。

HIFU治療とは、超音波の熱エネルギーを皮膚組織内に照射し、発生した熱作用を利用し肌のたるみ改善治療・リジュビネーション(若返り)治療の事です。

 

【? ウルトラセルZiとは ?】

日本のクリニックへの導入No.1と言われる『ウルトラセルQ+』の後継機として、発売されました。

施術時間が大幅に短縮されたほか、痛みが少なく、快適にお肌のリフトアップやハリ感アップ、しわ、たるみの治療を行うことができます。

また、ドットモード、リニアモードに素早く切り替えが可能となり、 皮膚のさまざまな層にアプローチすることができます。

ドットモード ・・・ SMAS層、脂肪層、真皮層をターゲットとします。 点状(ドット)に加熱することで層状にリフトアップ、 タイトニングをおこないます。

リニアモード・・・ 二重あごや頬下(口横あたりのもたつき)の脂肪がターゲットです。 線状(リニア)に広範囲を加熱するため、二重顎の改善、小顔効果を期待できる照射法となります。

 

HIFUは深層にアプローチする治療のため、医療機関での施術をお勧めします。

当院では3月18日から5月31日まで新規導入キャンペーンとして、かなりお得に施術を受けていただけるキャンペーンがございます👏

ご興味を持っていただけた方は、『美容皮膚科、美容外科』⇒『美容皮膚科のご相談(初診・再診)』からご予約下さい💕

 

 

 

薄毛治療 Ogshi(おぐし)のご紹介

local_offerスタッフブログ

こんにちはスタッフYです

 

Ogshiは医師監修のもと、日本人女性の頭皮環境・毛髪を研究して誕生した日本人女性のための毛髪サプリメントです。

日本人は、欧米人に比べ女性の薄毛の多くは『鉄欠乏』が大きくかかわっていると報告されています。鉄分や栄養素を食事から摂ることは難しいです。

Ogshiで不足がちな鉄分と栄養素をバランスよく摂取して毛髪環境を整えてみてはいかがでしょうか😄

 

【 バランスよく14成分が配合されています 】

L‐シスチン・ L-メチオニン:ケラチン(髪・爪)をつくりだす

  亜鉛・ビオチン:ケラチンの生成を補助

  アルファリポ酸:頭皮の酸化を防ぐ

  パントテン酸:毛母細胞を活性化

  ヘム鉄:ケラチンの吸収補助

  葉酸:頭皮環境を正常に保つ

  オルニチン:代謝促進

  ナイアシン:頭皮の血行促進

ビタミンB・B・B・B₁₂:発毛・発育に関する重要なビタミン

 

【 おすすめの方 】

・薄毛や脱もが気になる(びまん性脱毛症)

・髪に弾力がない、紙が細くなった

・白髪予防

・産後の抜け毛が気になる

・爪がもろい、割れる

・日本人に適した製品を試したい

 

内服しやすいカプセル💊です。

Ogshi(おぐし) 90粒入り 約1ヶ月分 10,584円

 

 

 

 

 

ジャンマリーニ:ブライトニングケアシステムのご案内🌷

local_offerスタッフブログ

こんにちは♪ 看護師Aです❀

先月から取り扱いが始まりましたジャンマリーニ♡

日本限定のオリジナルスキンケアマネジメントシステムとして特別に日本人の繊細な肌に合わせたスキンケアシステム「ブライトニンググケアシステム」をご紹介します☺

 

☆ブライトニングケアシステムとは・・

・レチノール0.3%が肌表面のキメを整え、つやとハリのある肌印象へ導きます

・4%ハイドロキノンと同等の美白作用をもつ成分を含み、同日に美白ケアも可能にします

以下のSTEP1~5の5製品を順番に朝、晩使用するだけで、美肌に導くシステム化粧品です

 

【STEP1:クレンジング】 シエスタクレンジング洗顔料

〈日中に受けたダメージから肌をサポートするクレンジング洗顔料〉

【STEP2:ビタミン】 シエスタフェイスセラム

〈環境ストレスから肌を守りサポート 引き締まった輝きある肌へ〉

【STEP3:レチノール】 ルミネートフェイスローション

〈肌表面のキメを整え、つるんと滑らかでハリと透明感のある肌へ〉

【STEP4:保湿】 マリーニペプチド美容液

〈豊富なペプチドがあらゆる肌タイプをサポートする軽やかな保湿美容液、抗炎症効果を持ちレチノールによる※A反応を抑えます〉

※A反応:レチノール使用による赤みやかさつき、つっぱり感、掻痒など

【STEP5:保護】マリーニサンクリーム

〈紫外線などの外的ダメージから肌を守りバリア機能をサポート〉

 

スキンケアマネジメントシステムとは…それぞれのソリューションの主要な成分が組み合わさるレイヤードテクノロジーによって、光ダメージ・肌荒れ・日焼けによるしみや赤み等お肌のお悩みに、包括的な効果をもたらすシステムです☺🌟

 

クリニック施術と併用することでより長期的で優れた効果も発揮するんです♡私も使用中で効果を感じています♡

これから春本番ですね🌸新生活が始まる方や新たな気持ちで再スタートされる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

新たな生活に合わせて、基礎化粧品も高機能なクリニック専売品に一新されてみませんか♡

 

当院では、医療専売化粧品を購入ご希望の場合、美容皮膚科のご相談(初診・再診)が必要となります。WEBからご予約お願いいたします。

お肌にお悩みや不安を感じたら、まずご相談からいかかですか☺? 診察当日は洗顔していただき、肌診断機でお肌の状態を診断させていただきます。お待ちしております☺

 

 

新しい仲間♡ユーブロックスプレー

local_offerスタッフブログ

こんにちは!スタッフTです🐰♡

 

今回は新商品のユーブロック スプレーについてご紹介いたします😄

 

当院ではお好みに合わせて3種類の日焼け止めをご用意しておりましたが新たにスプレータイプのUVが仲間入りしました☺

 

スプレータイプですので顔はもちろん全身にご使用いただけますのでこれからの日差しが強くなるシーズンに1つ持っていると便利です👍

またメイクの上からご使用いただけますので外出先の塗り直しも簡単にしていただけます👒☀

細かなミストで白浮きせずサラッとした使用感ですので髪の毛にも使いやすいです

 

パラベン不使用、無香料、無着色でお肌に優しく美容成分配合で潤いを与えながら紫外線からしっかり肌を守ります🤩!

アレルギーテスト・パッチテスト済!

 

美容施術に来ていただいた患者様は施術後パウダールームのテスターがご使用いただけます💄

是非お試し下さい😌✨

 

当院に来院されたことがある方は窓口でも購入していただけます👜

ご来院の際は診察券か保険証のご提示をお願いいたします🥺

 

ユーブロックスプレー 90g/1,980円(税込)

 

 

 

 

 

 

 

 

肝斑のことご存知ですか?

local_offerスタッフブログ

こんにちは。看護師Kです😊

早速ですが本日は肝斑についてお話したいと思います♪

 

肝斑は、30代〜50代の女性にみられる「後天性におこる茶褐色斑状の色素増加症」です。

何だかよくわからないな?という方も多いのではないでしょうか。

見た目は、モヤモヤしたくすみで、「周囲と何だか色が違うけどなんだろう」と思われている方が多い印象です。

その方によって発生部位や色調が様々で、ご自身で判断するのは難しいので診断は専門医にお任せください。

 

原因は、まだ完全に解明されていないのですが・・・

炎症や刺激で悪化するため、皮膚をできるだけ刺激しないようマイルドな治療を長期的に行っていくものになります。

もしかして肝斑かな?と思っていたら実は肝斑ではなく別のシミやくすみであったり、シミが気になってご来院されると実は肝斑が隠れていたり・・・

実は肝斑をお持ちの方は多いです😲

 

さて、

肝斑治療と聞くとどのようなことを思い浮かべられるでしょうか❓

レーザートーニング、ピーリング、サプリメント内服、美容液・・・

肝斑と一言に言いましても患者様一人一人その状態は大きく異なります。

今の肝斑の状態に合わせた治療を行うことが肝斑治療にとってとても重要なポイントになります💡

 

ご自宅でのホームケアも非常に大切ですので、お肌への関わり方は、しっかりお伝えさせていただきます💡

クリニックで治療を受けていただく場合でも、間違ったホームケアは治療経過に影響してしまいます🥺。

 

当院では肌診断機の結果もふまえながら、院長が診察して患者様一人一人にあった治療をご提案いたします。

クリニックでの通院治療のご予算などございましたらお気軽にご相談ください🐱🌷

無理なく長期的に継続していける方法を一緒に考えていきます😊

 

肝斑やシミでお悩みの方、もしかして肝斑かな?と思われている方、是非一度診察にお待ちしております。🌸 

 

 

インフィニリフトアップ キャンペーン実施中

local_offerスタッフブログ

こんにちは!スタッフIです☆

2月28日まで、インフィニリフトアップ 両頬20%OFFのキャンペーンを実施中です🎵

 

定価27,500円(税込)⇒⇒⇒22,000円(税込)となります。

初めての方も、リピーターの方も適用となります!

※ご利用回数 1回限り

※インフィニリフトアップ頬+首の場合は頬のみキャンペーン対象

 

〖インフィニリフトアップとは?〗

真皮層に高周波のエネルギーを照射し、熱蓄積を行うことで肌を引き締めコラーゲンやエラスチンを増産させる効果を期待できます。

真皮内の若返りを促し、弾力を取り戻すように細胞に働きかけるため、定期的に施術を受けていただくと効果が維持されます。

 

〖どういう方に向いている施術ですか?〗

★お顔全体のゆるみ、たるみにお悩みの方

★ほうれい線や目の周りの下がりを気にされている方

★頬のたるみ、フェイスラインのゆるみ、二重あごにお悩みの方

 

〖施術の痛みはありますか?〗

痛みはほぼありません。施術中はポカポカ気持ちよくなります。

 

〖治療後のダウンタイムはありますか?〗

基本ダウンタイムはありませんが、当日は少し赤みが出る場合があります。

照射直後からメイクや入浴が可能です。

 

私が施術を受けた感想ですが、半顔照射が終わって鏡を見た時に、フェイスラインのスッキリ感と左右差に驚きました💕

その後、もう半顔も施術して、全体的にきゅっと頬がタイトニングされました。

 

ご興味のある方は、『美容皮膚科、美容外科』⇒『美容皮膚科のご相談(初診・再診)』からご予約下さい🤩

ご来院をお待ちしております。

 

 

ニードルRFのご紹介: インフィニ マイクロニードル

local_offerスタッフブログ

こんにちはスタッフYです。

 

「マイクロニードル」とは、肌に極細の針で穴をあけて修復の過程でお肌を再生へと導く施術の呼称です。

「インフィニマイクロニードル」では、ダーマペンより細いマイクロニードルで穴を開けるだけではなく、その針の先端から皮膚の深部へ向かって、フラクショナルRF(高周波)を照射します。

極細の針の先端から高周波が直接出力されるため表皮へのダメージを抑えることができます。
また、ピンポイントに真皮層へ内部からエネルギーを効率的に伝えることが可能です。コラーゲンやエラスチンの増産をさらに促し、たるみやシワ、ニキビ跡や毛穴の開き、肌質改善の治療に効果があります。

 

【施術の流れ】

①直接針を皮膚に挿入するため、麻酔クリームを肌表面に塗布します。

②お顔全体(眼球上以外)に高周波を照射します。ご希望の方には、首も施術可能です。

 

施術後に赤みや腫れ、軽度の灼熱感、細かいかさぶた、点状出血、一時的なにきびの悪化などがあります。

個人差はありますが、数日で赤みは落ち着きます。翌日からメイクは可能です。

 

私(スタッフY)は、1ヶ月に1回、合計3回の施術を受けました。

ダウンタイム後、お肌がつるつるになりました。毛穴も徐々に改善され、継続してリピートしたい施術のひとつになりました🎵

 

インフィニマイクロニードルの施術を初めて受けていただくには、まず医師の診察が必要です。

WEB予約サイトの『 美容皮膚科・美容外科 』→『 美容皮膚科のご相談 』からご予約をお待ちしております。

 

【料金】インフィニマイクロニードルRF(全顔)  66,000円(税込・麻酔クリーム代込)

 

 

Jan MARINI (ジャン マリーニ)skin reserch 販売開始します❤️

local_offerスタッフブログ

こんにちは♪ 看護師Aです❀

当院の医療専売コスメに新しい仲間が加わります!

 

その名も…「ジャン マリーニ スキンリサーチ(Jan  MARINI  SKIN  RESEARCH)」

通称『ジャン マリーニ』です☺

 

導入にあたっては、

☆当院スタッフ全員でシステム化粧品を数ヶ月間にわたり使用し、その効果をしっかり検証しました!☆


ジャンマリーニは1994年にカリフォルニア州で誕生した、アメリカ発祥のドクターズコスメです。アメリカでは爆発的人気を誇る実力派スキンケアなんです🥺!!
数多くの特許を取得しつつ、業界初の製品を世に送り出してきました。

最先端技術と特殊な成分配合技術によって、小じわやたるみ、ハリ弾力の低下、ニキビ・ニキビ痕など、あらゆる肌悩み改善に効果を発揮します。

日本では2022年3月から正式に販売開始されました。

 

ジャン マリーニの1番の特徴は「シンプルさ」で、🌷3~5つのステップが相乗効果を生み出します。

システム化粧品をステップ通りに使用するだけで、お肌にハリやツヤ、透明感などの効果が期待できます。

全製品1プッシュの使用でOKなど、安心して簡単に使用できるところも魅力的です🥺♡

人気の医療専売コスメと比較すると、ゼオスキンよりも穏やかで赤みやかさつきを感じにくく、リビジョン、ガウディスキンよりは攻めといったイメージです☺♡

 

※ジャンマリーニ購入には医師の診察が必要です!

システム化粧品にはレチノールが含まれています。

正しい使い方をカウンセリングでお伝えしますね。

2月2日(金)から販売いたします❤只今、ご予約受付中です。

 

当院では、医療専売化粧品を購入ご希望の場合、美容皮膚科のご相談(初診・再診)が必要となります。WEBからご予約お願いいたします。

ジャンマリーニにご興味がある方はもちろん、お肌にお悩みや不安を感じておられる方も、是非ご相談ください。

診察当日は洗顔していただき肌診断機でお肌の状態を診断させていただきます。お待ちしております☺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トラネックスレチピールで肌再生

local_offerスタッフブログ

こんにちは!スタッフTです🐰♡

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

トラネックスレチピールキャンペーンご好評につき、今後もご利用いただきやすいように料金改定いたしました🤗

トラネックスレチピール全顔で1回19,800円です✨

ターンオーバーの周期を約7日間に短縮し肌再生を促進させる施術で、

しみ、肝斑、ニキビ、ニキビ跡、毛穴、小皺やお肌のハリが気になっておられる方におすすめです。

 

❀当日の流れ❀

①洗顔後ピーリング剤を塗布します。痛みはないのでご安心ください😌

②そのままご帰宅いただき数時間後洗い流します。(洗い流していただくお時間は施術の際にお伝えいたします)

③乾燥しやすいためいつも以上に保湿をしてください。

 

施術後2~3日目で古い皮膚が剥がれ落ちます。

私の場合3日目が皮むけのピークでファンデーションを塗布するとモロモロになってしまった為日焼け止めのみ使用していました😅

7日後には皮むけが終わりつるんとした肌へ生まれ変わりました😍‼

 

当院ではトラネックスレチピールの施術後から1週間以内にケアシスを受けていただくセットメニューをご用意しております🐿♡

エレクトロポレーションとは短い電気パルスを流すことにより、数秒〜数分間角質細胞の細胞膜に電気的な「穴」を開けた状態にし、その時間内に薬剤を肌の奥まで導入する治療です。

トラネックスレチピールの施術後は通常より乾燥しやすいためケアシスをセットで受けていただくとより肌悩みの解決の近道になりますよ🌸

 

季節を問わず受けていただける治療ではありますが、夏は紫外線対策が厳重になります。

年齢層を問わず、今の季節にイチオシの治療です。

まずは美容皮膚科のご相談からご予約をお待ちしております😍

 

 

年末のご挨拶

local_offer院長ブログ

こんばんは。

今年も無事診療を終えることができました。

開院2年目を迎え、多くの方の診察をさせて頂くことができました。

たまに、混みあってお待たせしてしまうこともございましたが、たくさんの方にご協力頂き、あたたかいお声も頂戴しました。たいへん感謝しております。

今年は新たにスタッフを2名迎え、11月には新予約システムを導入しました。

新システムになり、当初は一部に不具合があったり、ご不便ををおかけしてしまった方もいらっしゃいましたが、皆様のお力添えもあり、現在ではほぼトラブルもなく、LINE予約で使いやすくなった、美容予約を取りやすくなった等、おかげさまでご好評の声をたくさんいただいております。

開院以来の常勤スタッフにくわえて、新たなスタッフも、ひとりひとりが大きくパワーアップしました。

当初から変わらないメンバーで診療を行えること、またそれを新たなスタッフにも支えてもらえることは何より嬉しいことです。

来年もしっかり診療を行うことはもちろんですが、皆様に気持ちよくご利用頂けるよう、スタッフ一同気を引き締めて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。

 

院長 青山浩子

 

 

ドクターズヘアケアシリーズHGMD

local_offerスタッフブログ

こんにちは。スタッフIです🤩

今月から私もブログを担当出来る事になりました👏

皆さまよろしくお願いいたします🎵

 

もう、今年も残すところ3日になりましたね。⛄

本年もたくさんの皆様にご来院いただきありがとうございました。

 

本日は9月から当院で取り扱いが始まりました、医薬部外品のドクターズヘアケアシリーズHG MD(エイチジーエムディ)をご紹介いたします。

私もついこの間まで髪のべたつきが気になると思っていたら、今は髪が乾燥しパサつきが気になるようになりました。年中髪の毛に関するお悩みが尽きないです。

 

HG MD(エイチジーエムディ)は最新の発毛治療のアプローチに着目し、各植物成分の特性を効果的に活かし配合した製品で、男女兼用でお使いいただけます。

 

【育毛・発毛サポートを目的とした成分】

・オランダガラシ、シソ、セージ、ペパーミント、ジオウ、ビワ、サンザシなど

・特許成分:オオバモク

 

【白髪改善を目的とした成分】

・アシタバ

・特許成分:テルミナリア

 

それ以外にも、

  • 頭皮の保護
  • 頭皮の炎症を抑える
  • 髪の保湿
  • 髪に栄養を与える
  • 血流促進

 

に効果が期待出来る成分が含まれております。

成分をしっかりと届ける浸透技術【ヘアケアキューブ】にも着目です!

最新の皮膚科学研究から生まれたDDS(ドラッグデリバリーシステム)技術である【ナノキューブ】を応用した技術です。

髪の深部、毛根へ配合成分を浸透させ、髪本来の美しさを高めます。

 

院長は、気に入って毎日使用していますよ👩‍⚕️。

商品が気になる方は、数に限りがございますがサンプルもお渡ししておりますのでお気軽にお申し付けください_(._.)_

髪の悩みに関してご相談を希望の方は、美容皮膚科・美容外科をご選択いただき、美容皮膚科のご相談(初診・再診)からご予約下さい♪

 

・HGMDシャンプー 340ml 6,710円(税込)

・HGMDコンディショナー 340ml 6,710円(税込)

・HGMDローション 250ml 11,880円(税込)

 

 

 

 

 

シミ(老人性色素斑)のレーザー治療

local_offerスタッフブログ

こんにちは。看護師Kです😸

 

暖かい日が続いていましたが、急に冬がやってきましたね⛄

今日は冬にこそおすすめのレーザーによるシミ治療についてご紹介させていただきます♪

レーザーでのシミ治療は気になる部位のみにスポットでレーザーを照射し、基本的に1回でシミをきれいにしていく治療です✨

 

シミ治療は紫外線対策がしっかりできていれば季節を問わずいつでも行っていただくことができます。

紫外線の量は、1年のうち12〜1月が最も少なく、その後は徐々に増加し、7月、8月にピークを迎えます☀

そのため、1年のうち紫外線量が少ない3月頃までがシミ治療を行うのにベストな時期と言えます☺

 

なぜシミ治療の期間はいつも以上に紫外線に気を付ける必要があるのでしょうか❔

→レーザー照射をするとシミの部分は軽い炎症をおこします。

 その状態で紫外線を浴びると皮膚に刺激が与えられ、炎症を助長してしまい。色素沈着が残るリスクを高めてしまうからです💦

 

照射後はシミの部分が1~2週間でかさぶたになり、自然に剝がれていきます。

※2週間程テープの保護が必要となります。

年末年始に向けてシミ治療はいかがでしょうか♪

 

当院では施術前にカウンセリングにて医師がお肌の状態を見ながら患者様それぞれにあった治療をご提案させていただきます✨

まずはカウンセリングにてお待ちしております🥺

 

左側:照射前

右側:照射1か月後(軽度の炎症性色素沈着がでています)

※炎症後色素沈着は半年ほどかけて徐々に薄くなります。

 

 

 

薄毛治療にヘアフィラー

local_offerスタッフブログ

こんにちはスタッフYです。

 

ヘアフィラーを紹介させていただきます😉

 

ヘアフィラーとは毛髪再生治療として開発された毛髪再生用🪮の注入剤です。

髪の再成長、頭皮の再構築のために開発された特許取得済みの7種類のペプチドを豊富に配合されています。

効果:

・毛髪の成長を促す遺伝子やたんぱくの発現を促す。

・脱毛を引き起こす遺伝子の発現を抑制する。

・毛髪細胞の死滅を抑制する。

・毛髪シグナルを刺激し毛母細胞の増殖を促すことが生体実験で証明されており、薄毛の方の頭皮の血液循環が促され毛髪の再活性により毛髪の成長が認められています。

 

治療期間: 2週間に1回の施術を連続して6回程度

治療対象: 女性、男性の薄毛 

治療対象外: 妊娠,授乳中、18歳未満

副作用: ほとんどありませんが、稀に痒みや発赤など

料金: 初回33,000円  2回目以降44,000円 (※ヒーライトⅡの治療を含みます)

 

髪の毛のハリやコシ、薄毛、ボリュームにお悩みの方におすすめです。

まずは医師の診察が必要となります。

当院公式のホームページ LINEまたはWEB予約『美容皮膚科の相談 初診』からご予約をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

『GAUDISKINのレチノール美容液✨』

こんにちは♪ 看護師Aです❀

いつもブログを見ていただきありがとうございます🥺

 

今回は、当院でも人気のコスメ「ガウディースキン」に、少し前にはなりますが、新しく仲間入りしたダブルレチノール配合美容クリームのご紹介です。それは…『デュアルレチノエクストラライト』です♡

 

今までピュアレチノール製品は、デュアルレチノプラス(高濃度)・デュアルレチノライト(中濃度)の2製品のみでしたが、デュアルレチノエクストラライトは、ピュアレチノールを低濃度に調整したレチノール美容液で、初めてレチノールをご使用になる方や敏感肌・ニキビ肌の方にもオススメになっています☺

 

レチノールの効果とは🙃?

❀皮脂の分泌をコントロールし落ち着いた肌へ

❀毛穴のたるみ改善

❀しみ・しわの改善

❀ニキビ・ニキビ痕の改善

 

レチノール濃度が高いほど効果が高いの?🤔?

レチノール製品は、今までステップアップで濃度が高くなっていくお化粧品が多かったので、濃度を上げれば上げる程、ツヤツヤしたお肌になる!効果が高くなる!と思われている方も多いと思うのですが、実は違ったりもします。

お肌のレチノール許容量には個人差があり、高濃度を使ってお肌の調子が良くなる方もいれば、逆に高濃度すぎるとお肌の調子が悪くなってしまう方もいるのです😢

 

個人差があるなんて、不思議ですよね……🤔

 

初回購入の際には医師の診察が必要になり、患者様に適した濃度を処方させていただきます。

 

保険治療で当院にかかっておられる方も、初めての方も、美容相談の場合は『美容皮膚科・美容外科』→『美容皮膚科のご相談(初診・再診)』からWEBからご予約お願いいたします♡

当日はご希望あればメイクを落としていただき、肌診断機でお肌を診察させていただきます。もちろんお化粧品だけでも、美容施術のご相談も可能です。

お待ちしております。

 

 

新オンライン予約サイトのご案内

local_offer院長ブログ

11月1日(水)から予約サイトが変更になりました。

 

【オンライン予約方法】

予約受付は

  ①ホームページ上の「Web予約」、または

  ②その隣の「LINE予約」

から承っております。

 

①ホームページの「Web予約」を押す

→ 予約項目を選択

→ ご希望の日時を選択

→ 患者登録

→ 問診入力

 

②ホームページの「LINE予約」を押す

→ お友達登録へ

→ 患者登録をする

→ ページ下部の中央「予約する」を押す

→ 予約項目を選択

→ ご希望の日時を選択

→ 問診入力

 

<すべての患者様へ>

患者登録の際に、ログインIDとパスワードを設定していただきます。

LINEからのご予約が簡単でおすすめです。LINEからご予約いただくと、2回目以降のご予約の際に、IDやパスワードが不要になります。お友達登録をぜひお願いいたします。

 

<既存の患者様へ>

新予約サイトのご利用開始にあたり、診察券番号がお分かりになると患者登録がスムーズに進みます。患者登録のお手間をおかけしてしまい恐縮ですが、お手続きをお願いいたします。

 

【LINEお友達登録の方法】

ホームページの「LINE予約」を押す → QRコードを読み取る → お友達追加

 

スタッフ一同、ご来院を心よりお待ちしております。


 

スタッフお気に入り美容施術「ルメッカ+ケアシス」

local_offerスタッフブログ

こんにちは!スタッフTです🐰

開院して1年半が経ちました🥰‼

 

今まで

♦インフィニリフトアップ

♦美白レーザー、肌質改善レーザー

♦ルメッカ

♦ケアシス

♦ヒーライト

♦ピーリング を受け一番効果を実感できた施術を紹介します😄✨

 

シミ、そばかす、ニキビ跡、小鼻の赤みが気になっていて私が一番効果を実感できたのは

ルメッカ+ケアシスでした☺♡

 

ルメッカは通常のIPLよりもハイパワーなので施術後すぐにシミが浮いてきているのがわかりました😲!(※効果には個人差があります)

輪ゴムで弾かれるような痛みが少しありますが肌がきれいになるためなら我慢できるくらいの痛みです👍💥

その後にケアシスすると肌が1トーンアップするのが実感でき今後続けたいなと思う施術です🤩🍀

 

月に1回受けるのが理想ですが中々定期的に受けられていないので連続して受けてみたいです😆

 

ご自身の肌に合った施術を知りたい方は【美容皮膚科の相談】からご予約をお願いします🥺♡

 

 

 

『お知らせ♪』

local_offerスタッフブログ

こんにちは♪ 看護師Aです❀

少し前になりますが、9月14~15日は院長が美容外科学会総会出席のため休診を頂いておりました♡

スタッフはといいますと…朝からクリニックを感謝の気持ちを込めて隅々までお掃除して1日をスタート!その後は事務長・ナース・受付、全員で院内研修を行い認識を深めておりました☺♪疑問もすっきり解消🥺♪

しっかり学んだ事、改善点などをこれからの業務に活かしていこうと思います😸

 

11月18日にも美容医療とアンチエイジング専門医が専門知識を共有することができると定評の国際医学会「AMWC」が日本でもAMWCJapanとして開催されます!!こちらも院長出席のため、休診させていただきます🥺 よろしくお願いいたします♪

 

季節も進み、肌寒くなってきましたね。季節の変わり目はお肌がゆらぐ時期です。

秋のお肌は、夏の紫外線のダメージが出ること、気温の変化で乾燥が進むことが考えられます。お肌のごわつき・くすみ・ハリのなさもお悩みとして出てくる時期です。

スキンケアの見直しも大切になってきます🥺✨

 

当院では美容皮膚科相談も随時行っております。お肌にお悩みや不安を感じたらまずご相談からいかかでしょうか。

初診→美容皮膚科のご相談よりご予約をお願いいたします。

診察当日は洗顔していただいて、肌診断機で撮影後、お肌の状態を診察させていただきます。

 

 

 

ケアシスで肌質改善!

local_offerスタッフブログ

こんにちはスタッフYです

 

やっと秋の気配を感じるようになってきましたね🍂。
季節の変わり目はお肌も負担を感じやすいです。冬に備えて乾燥対策をはじめませんか?
ケアシスSは痛みもダウンタイムもなく、薬剤がイオン導入の約20倍の浸透力です。お肌がぷるぷるに潤いますよ~🤩

 

ケアシス-S(エレクトロポレーション)は、45℃~-20℃まで調整しながら、高分子の薬剤を導入できます。従来のエレクトロポレーションに比べ冷却を加えることで血管が収縮し、導入した薬剤が皮膚に長時間とどまるため効果をさらに発揮できます。

 

当院のスペクトラ、ルメッカ、インフィニ、ピーリング施術後の痛み、赤み、腫れ、熱感に冷却しながら薬剤を導入することによりダウンタイムの軽減にもなります。

 

お肌の土台づくり、美肌作りにケアシスをしてみてください。オススメです‼

 

ケアシスS 成長因子・ペプチド(単体)      ¥16,500(税込)

ケアシスS 成長因子・ペプチド(他施術と併用)  ¥9,900(税込)

 

ケアシスS トラネキサム酸(単体)        ¥8,800(税込)

ケアシスS トラネキサム酸(他施術と併用)    ¥5,500(税込)

※他施術:ルメッカ、スペクトラ、インフィニ、ピーリング

 

 

 

肝斑治療について

local_offer院長ブログ

こんにちは。院長の青山です👩‍⚕️

ブログを書くのがずいぶん久しぶりになってしまいました(^^;;

 

肝斑でお悩みの方、とても多くいらっしゃいます。

 

肝斑は30代〜60代の女性にみられる茶褐色斑で、左右対称に現れてくるという特徴があります。通常のシミとは違って境界が不鮮明であること、老人性色素斑など他のシミと混在するケースがとても多いことなどから、ご自分で気づいていらっしゃらないことは珍しくありません。

 

なんか肌がくすんできた気がする。肝斑ではないかと薄々思っていたけど、やっぱりそうだったのか・・・という方、40代以降になるとけっこういらっしゃいます。

 

肝斑治療の基本となる3本柱は、

1. 日焼け予防

2. スキンケアによる摩擦を避けること

3. 保湿

です。

 

そのうえで当院では

  • トラネキサム酸の内服や外用療法
  • SPECTRA(スペクトラ)によるトーニング
  • エレクトロポレーション

などを推奨しています。

 

トーニングとは、「低フルエンス(=低出力)」のレーザー治療です。わかりにくいですね^^;

不適切なレーザーや光治療を行うと、より濃くなってしまいやすいのが肝斑です。そこで、レーザーを低出力に抑えながら、メラノソーム(メラニンを生成する細胞)を壊して治療していきます。

当院にも時々、他院で顔のシミとりレーザーを受けたら余計に濃くなってしまいました・・・という相談があります。・・・肝斑をお持ちの方は多いのです。

 

適切な診断と治療が大切です。

 

お気軽にご相談ください。

 

 

夏肌🌞のお悩み解消✊

こんにちは♪ 看護師Aです❀

京都の夏は蒸し暑いですね🌞皆様ご体調はいかがでしょうか。

 

夏は気温が高いことで汗をかきやすく、汗と一緒に肌のうるおい成分も流出するため肌が乾燥しやすくなります😢

また、冬より強い紫外線、エアコンによる冷えや乾燥、手薄になってしまう保湿ケアも相まって、知らぬ間にさらに乾燥肌へ…🥺💦

肌のトラブルを予防するためにも、入念な保湿ケアが夏こそ必要になるんです😎

 

美容施術は紫外線が落ち着いてから...と思われる方も多いかと思いますが、自宅でのケアに加えて、美容施術をこの時期に足していただくのもオススメです。

8月末まで、「サリチル酸ピーリング+エレクトロポレーション」の夏休みキャンペーンを行なっております。

「角質ケア」と「保湿や美白効果のある美容成分を、お肌の深部に導入する施術」を同時に行う施術で、夏バテ気味のお肌にとてもおすすめです🤩。

 

当院では、『何をしたらいいのかわからない…』という方に、院長がお悩みやお肌に合った施術、ホームケアなどを診察をしてご案内させていただきます✨

保険治療で当院にかかっておられる方も、初めての方も、美容相談の場合は『初診』→『美容皮膚科のご相談』からWEBからご予約お願いいたします🥺♡

当日はメイクを落としていただき、肌診断機でお肌を診察させていただきます。

※※当日施術をご希望の場合は、お電話予約となります。ご注意くださいませ。

 

 

 

オトナ臭対策

local_offerスタッフブログ

こんにちは!スタッフTです🐰♡

 

暑い日々が続いていますね🍉🌞

汗をかきやすくニオイが気になる季節ですね💦

今回はオトナ臭対策についてご紹介します😌

 

皆様は10代のころに比べて体臭が気になると感じたことはないですか?🤔

実は10代から20代のころに比べ、年齢を重ねると桃やココナッツなどの甘い香り成分でもある『ラクトン』が急激に減少してしまいます😢

さらにストレスや便秘が続くと悪玉菌が増え体内臭の原因となる『アンモニア』が発生してしまいます👃体から染み出しているため拭いたり洗ったりしても落ちないのが特徴です😨💦

 

医療機関専売品でもあるAPPLAURA(アプローラ)はミルク由来のオリゴ糖『ラクチュロース』が腸内で善玉菌であるビフィズス菌を活性化し悪玉菌が増えるのを抑えます🤗🥛

ラクチュロースを摂取することでビフィズス菌(善玉菌)を効率よく増やしニオイの原因成分『アンモニア』の放散量が減少し、甘い香り成分『ラクトン』の放散量が増えることが確認されています😲!

 

1日1包を目安にお好きなタイミングで飲んでいただくだけなので続けやすくなっております🤩アップルティー風味で飲みやすいですよ🍎🍷

 

甘い香りが内側からふわりと広がるサプリメントを始めてみられませんか?😊

 

🍎APPLAURA(アプローラ)1箱15包入り 2,916円(税込み)🍎

 

 

クレンジングのご案内です

local_offerスタッフブログ

こんにちはスタッフYです

 

クレンジング(メイク落とし)2種類ご紹介します。

 

❀ コラージュリペア クレンジングミルク ❀

150g  2,640円(税込)

 

お肌に必要なうるおいを残しつつ、強くこすらなくてもメイクや皮脂を落とします

なめらかな使用感、ミルクタイプのクレンジングです

 つっぱり感をおさえた洗い上がり うるおい成分:浸透型セラミド配合

 低刺激、無香料、無着色、アルコール消毒(エタノール)無添加

 敏感肌の方におすすめです😎

 

使用方法:3~4プッシュが使用量の目安です。指の腹や手のひらを使って肌にやさしくなじませてから、ぬるま湯で洗い流してください。

 

❀ エムディア スピーディークレンジングジェル ❀

130g  3,850円(税込)

 

     お肌に負担をかけずメイクも毛穴汚れもすばやく落とします。

    オイルフリーで濡れた手でも使えるクレンジングジェルです

    無香料、無着色、無鉱物油、動物性原料フリー、エタノールフリー、パラベンフリ

クレンジング後の洗いあがりがさっぱり気持ちいいです😄

 

使用方法:適量を肌の上で軽くらせんを描くように、メイクとよくなじませた後、水またはぬるま湯でよく洗い流してください。

 

当院のパウダールームでご使用いただけます。ぜひ一度、お試しください。

 

 

美容外科手術のご案内

local_offerスタッフブログ

こんにちは!スタッフTです🐰♡

雨で湿度が高いですね☔️

今回は、美容外科手術の診察の流れについて、簡単ではありますがご案内させて頂きます😌

 

当院では、眼瞼(まぶた)や女性器手術、傷跡修正などを行っております🏥

診療スタッフは女性のみです。女性器手術などデリケートな内容でも、安心してご相談いただけます👩✨

まずは当院のHPから“美容外科手術のご相談”を選択していただきWEB予約、WEB問診をお願いいたします🙏

 

診察当日は、院長が手術について詳しく説明させていただきますね。

ご不安なことがありましたら何でもご相談ください😄👍スタッフも全力サポートさせて頂きます‼️

 

診察の後、スタッフから手術費用、予約について、詳しく説明いたします😊

手術ご希望日がお決まりでしたら、受付にてご予約をお取りします💻

まだ、手術のご希望日がお決まりではない場合は、後日に受付窓口かお電話でご予約させて頂きます。

(WEBではご予約ができない内容となっております。)

長期休暇や連休前は、手術が混み合いやすいため、お早めにご予約くださいませ。

 

手術日+手術翌日+1週間後+1ヶ月後に来院が必要になることが多いです(例外あり)ので、スケジューリングをお願いいたします😌

何かご不明なことがございましたら、お気軽に電話でお問い合わせください🤗

 

 

ビューティフルスキン日焼け止めパウダー

local_offerスタッフブログ

『日焼け止めパウダー🌞』

こんにちは♪ 看護師Aです❀

日差しが強くなってきましたね😎

今年の日焼け止めはもう決められましたか?

今回は、今年取り扱いを開始いたしましたパウダータイプの日焼け止めをご紹介します!

『beautiful skin ノンUVミネラルパウダー』です🌸

なんとパウダータイプでSPF50 PA+++✨

ブルーライトカット✨近赤外線カット!

紫外線吸収剤も不使用で石鹸で落とせます☺

アレルギーテスト・ノンコメドジェニックテスト済みで安心して使用いただけます♪

顔や首、からだにも使用できます。

 

日焼け止めは、こまめな塗り直しが必要と言われていますが、お化粧をしていると、難しいですよね?🥺 このパウダーならお化粧の上から使用できます❤

軽いつけごごちで、色もついていないタイプですが自然なトーンアップが実感できます🙃

🌞8g4400円(パフ付き)です😎 ※交換用のパフも販売しております♡

今年の日焼け止めにいかがですか🌺🌺?

 

 

ビューティフルスキン ノンUVミルク

local_offerスタッフブログ

こんにちはスタッフYです

ビューティフルスキン ノンUVミルクのご紹介🤩

 

ノンUVミルク 肌トラブルから守る 敏感肌の日焼け止め

ノンUVミルク SPF30 PA+++  30ml 3,280円(税込)

 

ビューティフルスキンは、皮膚トラブルで悩む多くの患者様のために女性皮膚科医が作られたお化粧品です。

皮膚への刺激やアレルギー反応が出にくい、最小限の成分でシンプルに構成しています。

肌に優しく紫外線をカットしてくれるので敏感肌や赤ちゃんでも安心してお使いいただけます😎

 

☆界面活性剤、紫外線吸収剤、界面活性剤、アルコール、カスボマー、パラペン、タール、香料不使用

☆ 白残りしないサラッとした使用感

☆ 肌表面にムラなく密着

☆ 紫外線と乾燥からお肌を守ります🌞

☆ みずみずしい乳液タイプでメイク下地としてお使いいただけます😌

☆ べたつき、きしみ感もなく使い心地がとてもいいです✨

 

質感としては、日焼け止めというより、さらっとした乳液のような感じです。

ぜひ一度ご使用してみてくださいませ😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コラージュリペアブライトエッセンスDR

local_offerスタッフブログ

こんにちは!スタッフTです🐰♡

 

紫外線が強くなり始めていますが皆様は美白ケアをされていますか?🧐

敏感肌や乾燥肌でお悩みの方でも安心してスキンケアを続けられる低刺激性スキンケアシリーズから、待望の美白美容液が誕生いたしました✨

発売日に早速購入したのでレビューをしたいと思います🤗♡

 

☆美白有効成分 トラネキサム酸2%☆

肌の炎症を抑えメラニン産生を抑制ししみやそばかすを防ぎます

高濃度のため、医療機関専売品です❤️

☆潤い成分 浸透型セラミド☆

肌のバリア機能、水分保持機能をサポート

 

美白治療をホームケアで取り入れられたい方

レーザーや光治療前後に肌を整えたい方におススメです😄!

 

洗顔後、化粧水の後に2プッシュほど顔全体になじませます。

私は朝のみ使用してみました☀

みずみずしいテクスチャーでメイク前でもすっと肌になじみます🤗

肌にのせた後はモチっとした肌に仕上がり潤っている感じがわかります✌

透明感もアップし化粧乗りもすごくよかったです✨また夕方のくすみがいつもより気にならないようになりました🤩🤩

まだ数日しか使用していませんが肌トーンが上がってきているのが実感できます😊✨

 

皆様も今からの季節におすすめの美白美容液を取り入れてみませんか?

お問い合わせをお待ちしております👐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

糸リフト(スレッドリフト)

こんにちは♪ 看護師Aです❀

最近…マスクを外すと『お顔のたるみ🥺』が気になりませんか?

頬から下は年齢が出やすい部分!

最近までマスクで隠れていたこともあり、私は「なんだか…たるみが増しているような気が…🤔🤔」と感じていました。

当院ではたるみ治療も行っており、お顔の状態やお悩みに応じて院長が診察し、ひとりひとりにあった施術をご提案させていただいております🌷 

※『たるみ』は…ここ最近特に、お問合せをたくさん頂いているお悩みになります😎

 

当院では①『インフィニ』という高周波でリフトアップする施術(看護師施術)や②髪の毛やダーマペンよりも細い針で高周波をながし、肌にアプローチする『マイクロニードル』という施術(医師施術)から、③ヒアルロン酸注入や④糸リフト(スレッドリフト)まで✨ご準備しております。今なら糸リフト導入キャンペーンもおこなっております。ホームページやインスタグラムをご参照ください。

 

私も、早速『おまかせ糸リフト』を受けました😄。

1ヶ月経過し、小顔効果を感じています🎵。肌の調子も良いような気がします❤️

 

まずは診察のご予約からお願いいたします。

WEB予約→診察→初診OR再診→『美容皮膚科のご相談』からです。

 

マスクを自信をもって外せるように準備していきませんか🥺❤️?

ご予約をお待ちしております🌷

 

※※インフィニリフトアップ以外の施術は当日施術不可・ダウンタイムありです🥺

初めて当院を受診される方で、インフィニリフトアップを初診当日にご希望の場合は、お電話でご予約をお願いいたします🙏

ご予定などご注意くださいませ。

 

Cyspera シスペラ

local_offerスタッフブログ

こんにちは。スタッフYです。

Cyspera (シスペラ) のご紹介です。

 

シスペラとは、『システアミン』5%配合した医療機関のみ取り扱い可能な美白クリームです。

肝斑、色素沈着、シミの改善に効果を発揮します。

さらに美肌効果があり、モチモチとしたハリとツヤのある肌に導きます。

 

主成分であるシステアミンには、以下のような特徴があります。

・もともと人体の中に存在している成分で安全性が高い

・母乳に高濃度で認められるアミノ酸

・世界中で最も権威のある米国皮膚科学会(AAD)での発表をはじめ、多数の論文で著明 な効果が証明されている

・これまで多く使用されてきた、ハイドロキノンの約4倍の美白効果と高い抗酸化作用がある

 

こんな方におすすめ

・肝斑・シミにお悩みの方

・ニキビ跡や色素沈着にお悩みの方

・目の周りや唇のくすみが気になる方

・肘・膝・脇・お尻などの黒ずみが気になる方

・デリケートゾーンや乳首の色素沈着を改善したい方

・ハイドロキノンアレルギー方

・トレチノインやハイドロキノン療法のダウンタイムが気になる方

・自然な透明感とハリ・ツヤ肌を求めている方

・日焼けによるシミ・そばかすが気になる方

 

使用できない方

 ・妊婦または授乳婦、小児の使用に関する安全性試験は実施されていないため、ご使用はお控えください。

 

Cyspera (シスペラ)  ¥35,200 (税込)

ご購入には医師の診察が必要です😌

 

<使用方法>

 

 

 

 

 

 

マイナンバーカード保険証

こんにちは!スタッフTです🐰

 

暖かくなってきましたね🌸

今年の花粉は大量飛散となり、黄砂が大量に飛来する日があり🥺、その影響で当院にもお肌トラブルを起こされた患者様が多くいらっしゃいました。

皆様お肌の調子はいかがでしょうか?

 

当院では2月から受付カウンターにオンライン資格確認用のカードリーダーを設置しております😆

 

マイナンバーカードをお持ちの患者様は受付時にカードリーダーへかざしていただくようになります😌

 

  • カードリーダーにマイナンバーカードを顔写真がカメラに映るように置きます📷

 

  • 顔認証か暗証番号認証で本人確認を行います🤗

(少し時間がかかる場合がございます🙇)

 

  • 情報提供を同意する・同意しないを選択します🙃

 

  • カードを取りお掛けになってお待ちください🙏

 

こちらに伴い、保険料の算定に下記の通り変更がございます。

 

《従来通りの保険証をご利用の場合》

医療情報・システム基盤整備体制充実加算1= 4点

 

《マイナンバーカード保険証を利用し、かつ診療情報提供に同意される場合》

医療情報・システム基盤整備体制充実加算2= 2点

 

何かご不明なことがございましたらお気軽に受付スタッフまでお問い合わせくださいませ😄

 

 

スネコス SUNEKOSで肌育!?😊💓

こんにちは♪ 看護師Aです🌸

春がやってきましたね🌸この季節は…天候もよく、お出かけしたり、人と会ったりする機会が増えるのではないでしょうか🙃

お顔の「たるみ・小じわ・クマ・肌艶」など気になりますよね🥺?

 

スネコス注射とは、非架橋の低分子ヒアルロン酸と6種のアミノ酸を特許比率で配合した製剤を真皮層に注入することで、コラーゲン・エラスチンの合成を同時に促進させ肌の弾力やハリを回復させていく治療です。

麻酔クリームを使用し、院長が細~い針で気になる部位に注射していきます💓

 

成分:

☆非架橋の低分子ヒアルロン酸…化学物質を含まない柔らかい製剤で、過剰なボリュームアップ効果をもたせるためのものではなく、注入箇所に水分を集めて保湿効果を高め、肌質の向上に効果を発揮してくれます!

※スネコスは従来のヒアルロン酸注入のようなヒアルロン酸自体でボリュームを補充する治療ではありません🤔

☆6種のアミノ酸…線維芽細胞を刺激してコラーゲンやエラスチンを増生し、ハリや弾力をUPさせます!

 

😊メリット

・肌質改善からしわ治療まで様々な効果が期待できる(診察で適応か判断いたします❀)

・自己細胞を活性化するため自然な仕上がり✨

・目元にも使用可能

 

🙃デメリット

・治療効果が実感できるようになるまで少し時間がかかります(2~3か月後♪)

・1~2週間毎に4回を1クールとして注射するため、通院できる時期がおすすめ♪

 それ以降は半年毎に1クール行うのがオススメです

・ダウンタイムはほとんどありません。しかし直後はポコポコと注射部位が目立つことがありますので気になる方は帽子かメガネの持参をオススメしております😎

 

積み重ねることで肌がよくなる🙂スネコス…はじめてみませんか?

 

院長がお肌の状態やお悩みに沿って診察いたします💓💓

まずは診察のご予約からお願いいたします!!

WEB予約→診察→初診OR再診→『美容皮膚科のご相談』からです😊!!

 

 

しっとり潤うコラージュリペアクリーム

local_offerスタッフブログ

こんにちはスタッフYです。

私のおすすめ化粧品💁‍♀️、しっとり潤う『コラージュリペアクリーム』のご紹介です。 

 

  • 主要成分

  肌荒れ防止  :トラネキサム酸

  うるおい成分:浸透型セラミド、アミノセラミド、コラーゲン、ヒアルロン酸

 

乾燥から肌を守り、うるおいに満ちたハリ・ツヤのあるしなやかなお肌に整えてくれます。

乾燥による小じわを目立たなくする。(*メーカー効能評価試験済み)

 

重たいクリームではないので使いやすく、ベタつかずしっとりします。 乾燥が強い場合、重ねて塗ることもできます。

アトピーやニキビ、敏感肌の方にはもちろん、レーザーやインフィニマイクロニードル、トラネックスレチピールなどのダウンタイムがある施術後にも使用可能です。

是非一度ご使用してみてくださいね😆

 

  • Collageリペアクリーム 40g ¥3,960((税込)

 

 

 

リピ中♪ スタッフおすすめ化粧水

local_offerスタッフブログ

こんにちは!スタッフTです🐰♡

3月に入り、まだ朝晩冷えますが、暖かくなってきましたね。

今回は私が何度もリピートしている大好きな化粧水紹介します🙋♡

✨ガウディスキン インナーモイストTAローション✨

商品名からお肌が潤いそう!と期待できますよね🤗

化粧品とはちがい、しっかり有効成分が入っております。

 

内容成分の一部をご紹介します。

❀天然保湿因子《人型セラミド》❀

複数の型のある人型セラミドですが、それぞれを十分な量を配合しているのでお肌に浸透しやすく潤いを保つ効果がすごいんです😲!

 

❀美白有効成分《トラネキサム酸》❀

しみの原因となるメラニン生成を抑え肝斑やくすみの予防改善に効果があります❄

 

❀抗炎症成分《グリチルリチン酸2K》

肌表面部分で起こる赤みやひりつきなどの症状を落ち着かせる効果がありA反応を和らげたい方や日焼け後、レーザー治療後などにもおすすめです💛

 

180mlとたっぷり入って、税込6,600円でコスパも最高です💓

テクスチャーはさらりとしていますが、しっかり潤い大満足です。

 

初めて化粧品を購入希望の方は、まず肌診断機で撮影しお肌の状態を院長と確認しながらお肌に合った化粧品や施術を提案いたしますので【美容皮膚科の相談】からご予約をお願いいたします😌🙏

既に当院に来院されていて化粧品の購入のみの場合は在庫状況を確認いたしますので来院前にお電話をお願いいたします🥺🙏

 

 

 

アスタキサンチン配合ジェルが変わります☺

local_offerスタッフブログ

こんにちは♪ 看護師Aです❀

強力な抗酸化作用・美白効果・アンチエイジングでおなじみの…アスタキサンチン配合ジェルがこの度!

ついにリニューアル! 

内容成分・容量は従来通りですが、配合濃度がUPします♡

それに伴い、料金も少し変わります🙃✨

従来の製品は在庫がなくなり次第、販売終了となります。ご了承ください🥺

※当院も在庫残りわずかです…☔

購入をご希望の際は、お気軽にお問合せ下さいませ❀

 

☆アスタキサンチン配合ジェルはアスタキサンチンを高濃度に配合した美容ジェルです。その抗酸化力は桁違いでビタミンCの約6000倍、コエンザイムQ10の800倍の強力な抗酸化力を持ち、アンチエイジングをサポートしてくれる成分です!

 

☆外用方法

1日2回、洗顔後、しわ、シミなどの気になる部分に直接塗布してください♪

普段のスキンケアに美容液としてプラスしてOK♪

保湿力もあるのでオールインワンとしてもご使用いただけます♪

 

ユーカリのさわやかな香り、ぷるっとしたテクスチャーで癒されますよ♡

冷蔵庫で冷やして使用するのもオススメです☺

 

 

 

 

 

 

 

にきびや敏感肌の方におすすめの化粧品

こんにちはスタッフYです。

冬の厳しい寒さも少し和らいできましたね。これからは、花粉症や紫外線でお肌がゆらいでくる季節です。

持田製薬のコラージュリペア化粧品はゆらぎ肌にもおすすめです🤩

他にも、より美容成分を含んだ化粧品ラインもお取り扱いがございますが、お財布にも優しく、気軽に継続しやすいシリーズとなっております。

 

  • 肌荒れが起こる仕組みに着目し、バリア機能が低下した肌にアプローチ! 乱れた角質層を整え、肌にうるおいを与えます。 肌に負担をかけないことを考えたこだわり処方‼

 

           ・低刺激性

   ・無香料/無着色

   ・アルコール(エタノール)無添加

   ・ノンコメドジェニックテスト済み

   ・肌あれ防止成分配合: トラネキサム酸

   ・うるおい成分配合: 浸透型セラミド

     コラーゲン

     ヒアルロン酸天然保湿因子構成成分

             植物性アミノ酸系保湿成分

 

☆お手入れはシンプルな2ステップケア☆

 ①・リペアローションR(しっとり) 150ml \2,970円

  ・リペアローションR(とてもしっとり)  150ml \2,970 円

 ②・リペアミルク 100ml \3,300円 

  or リペアクリーム 40g \3,960円

 

コラージュリペアは、持田製薬グループが皮膚科学に基づき開発した低刺激性スキンケアシリーズ😄

敏感肌や乾燥肌、ニキビの方、美容施術前後のケアにも安心してお使い頂けます♪

ぜひ一度お試しください。気になる方は診察室でお伝えくださいませ♡

 

 

 

 

 

はじめての美容治療に。

local_offerスタッフブログ

10年に一度の大寒波⛄️ 寒いですね。。。

皆様いかがお過ごしでしょうか?スタッフTです🐰♡

当院が開院して8か月を迎えました✨たくさんの患者様に来院していただき、感謝の気持ちでいっぱいです😆

 

最近では保険診療に通われている方がもっと肌をキレイにしたい!と自由診療で施術をされることが増えてきました😄

そこで初めての美容治療にオススメの施術をご紹介します!

 

トーニングやフォトやニードルなどの施術をお考えの方も、施術の効果を感じやすくするためには、まず肌の土台作りが大切です☺

その土台作りに欠かせないのがケアシスです✨

 

イオン導入の約20倍の浸透力で真皮中層まで薬剤を導入することができるので、施術後すぐに肌の潤いやハリ感が実感することができます🎵

《施術は約15分間》

痛みもなく受けられる施術ですので、つい眠ってしまったという患者様も多くいらっしゃるくらい、リラクゼーション効果のある施術となっております🙈

単体で受けることも、レーザー後のダウンタイム軽減のためにほかの施術と併用して受けることも、どちらもおすすめです☺

 

効果は5日~7日ほど持続します☺と、言われていますが、体感的には7~14日間お肌の調子がよくなります。

2~3週間の間隔で継続して施術を受けていただくことが理想ですが、ほぼダウンタイムがない為、大切な日の前に施術を受けていただくこともおすすめです♡

 

乾燥しやすいこの季節に、イチオシです。是非ご検討くださいませ🥰✨

何かご不明なことがございましたらお電話で問い合わせくださいませ📞

皆様からのご予約をお待ちしております😆

 

 

Lypo-C/リポシー

local_offerスタッフブログ

大寒ですね。来週は寒波で、冷え込みそうです。ご体調くずされていませんか?

看護師Aです❀ 

今回は当院でも取り扱いを開始いたしました、話題のLypo‐cのご紹介です✨

通称:リポC♡ 

みなさん、ビタミンC取れていますか🍋?ビタミンCは1日1,000mg摂取すると美容効果が期待できると言われています。食事でビタミンCを補おうと思うと…レモン果汁だと2Kgと驚きの量に( ゚Д゚)!そんな時はサプリで!と思いますが…普通のサプリはほとんど吸収されず、尿として排出されてしまうんです😢

そこで登場するのがリポCです!ビタミンCがナノ化された水と油の2層の膜のカプセル状(リポソーム)になっており、すぐに溶け出すことなく血中のビタミンC濃度を上げ吸収率をUPさせます♡『飲む点滴』ともいわれる理由はここにあるんですね🙃

 

🍋品質:世界レベルで定評のあるスコットランド産の高品質なビタミンC使用

🍋飲む量:1日1~3包を目安にお召し上がりください

🍋飲み方:そのまま、もしくは水や炭酸水などで割ってお召し上がりください

 

院長もスタッフも愛飲中です☺ 

体が重い日、疲れている日や二日酔い、風邪の時などに3包を1回で飲む方法もオススメです!

体が軽―く、すっきりしますよ🥺♡ 

もちろん美容目的でコツコツ1包ずつ飲むことも♡体調に合わせてどうぞ☺

 

1箱30包入りです🍋  ぜひお試しくださいませ❀❀

※当院はリポーC公式HPの取り扱い医院に掲載されております。

安心してご購入ください☺

 

 

 

話題のトラネックスレチピール😍

local_offerスタッフブログ

明けましておめでとうございます🎍スタッフYです🐰

実は昨年11月からトラネックスレチピールを始めていました。ご紹介するのが遅くなってすみません🙇

 

トラネックスレチピールは、トラネキサム酸とレチノールを組み合わせた製剤‼

約30~45日のターンオーバー周期を約7日間で新しい皮膚を再生させる治療です😄

 

こんな方にオススメ

・炎症後色素沈着、肝斑、ニキビ跡

・肌のくすみを改善したい

・皮脂が多くニキビに悩んでいる

・毛穴の開きが気になる

・肌にハリやツヤがない

・小じわがきになる

・肌質を改善したい

・ハイドロキノンが配合された化粧品や治療が合わない

・レーザー治療ではない施術がしたい方

 

ビタミンA導入のレチノールによるピーリングと抗酸化作用・メラニン抑制作用のあるトラネキサム酸やビタミンC、ナイアシンアミドを組み合わせた施術です。

レチノールによる表皮細胞のヒアルロン酸産生促進、真皮でのコラーゲン産生の活性化によるお肌のハリ・小じわ改善、皮脂分泌抑制、皮膚のターンオーバーの改善による乾燥・赤み・くすみの改善、メラニン色素の減少による美白作用が期待できます。

 

注意事項

・トラネックスレチピールは薬剤を塗布した状態のままお帰りいただきます。ご自身で2~6時間後に薬液を洗い流していただく必要があります。

・施術当日、薬剤を洗い流すまではお化粧できません。

・施術後薬剤でお肌がテカテカになるので、気になる方は汚れてもよいマスク(マスクの替え)、帽子や日傘などご持参ください。

・施術後2~4日で皮むけが始まり、乾燥、痒み、赤、・引っ張り感など感じる場合があります。7~10日ほどでおちつきます。(個人差あります)

・皮むけ部分を無理に剥がさないでください。

・施術後は保湿をしてください。

・基礎化粧品がしみる場合があります。その場合は刺激の少ない化粧品をご使用下さい。

 

施術ができない方

・顔に傷や損傷が及び炎症がある方

・治療部位にヘルペス等の疾患がある方

・これから日焼けをする予定がある、または強い日焼けをした直後の方

・妊娠している方、妊娠の可能性がある方、授乳中の方

・レーザー、ケミカルピーリング、トレチノイン、ハイドロキノンなどの施術を1か月以内に受けた方

 

気になる方は是非ご相談くださいませ😎

 

☆トラネックスレチピール全顔  ¥22,000(税込)

☆トラネックスレチピール+ケアシス(成長因子・ペプチド) ¥33,000(税込)

(ケアシスはトラネックスレチピールの施術後、1週間以内にご利用となります)

 

※当院の美容施術がはじめての方は美容皮膚科相談からご予約をお願いいたします。

原則として当日は医師の美容相談のみ、施術は後日となります。

 

 

2023年 新年のご挨拶

local_offer院長ブログ

明けましておめでとうございます😊

皆様、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。

昨年5月2日の開院以来、多くの患者様、スタッフに支えられて、おかげさまで当院は9ヶ月目を迎えることができました。

歩いてすぐの近隣から、そしてかなりの遠方から、たくさんの患者様にお越しいただくようになりました。幅広くご利用いただけるように、診療の内容や美容施術のメニューも数多く用意しております。

様々な患者様がお見えになり、それぞれご来院いただく目的や理由も様々です。それでも気軽にご相談していただけるクリニックであるよう、初心を忘れずに気を引き締めて精進して参ります。

 

「肌を整え、健やかな毎日を」というのが当院の理念です。
肌を整えること、その手がかりやきっかけを診察室や施術室でお渡しすることが、私たちの仕事です。ただ、肌のリズムは、毎日の食事や睡眠、気持ちや人とのつながりにも響き、細かく変化していくものといえるでしょう。

患者様が毎日を気持ちよく過ごせる一助となるような診察、施術を提供することができたなら。そこからさらに、笑顔を交わす人とのつながりが広がってくれたなら。そんな願いを抱きつつ、本年も日々研鑽に努め、スタッフ一同で診療にあたって参ります。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

院長 青山 浩子

 

 

細胞レベルからの若返り!?LED治療ヒーライトⅡ

local_offerスタッフブログ

こんにちは。看護師Aです⚘⚘

本格的な冬になり、町はクリスマスモードですね🎅♡

 

今回は、ヒーライトのご紹介です。

SNSでも最近話題で、ヒーライトを求めて来院してくださる方が増えています☺♡

ヒーライトは2つの波長の特性により表皮→真皮→脂肪層→筋肉層まで

エネルギーを到達させることで様々な効果を得ることができます☆

 

❀コラーゲン・エラスチンの増産→シミ・たるみ改善♡

❀マクロファージの増産→美白・美肌の構築♡

❀血行・リンパの流れ促進→肌の代謝UP・くすみ改善☺

❀ニキビの殺菌・ニキビ痕の改善☆

❀手術後のダウンタイム軽減・腫れのケアにも♡

 

施術時間は11分間、お顔にヒーライトをあてるだけ🥺♡

ポカポカ暖かく痛みもありません♡リラックスして受けていただけます。

副作用やダウンタイムもなく照射直後にメイクも可能!🥺♪

※施術の際、メイクはOFFしていただくことをオススメしています❀

 

医療用新世代のLED美容施術です!

細胞レベルからの若返り・美肌、ぜひお試しください☺

 

当院は完全予約制となっております✨

WEBから『美容皮膚科のご相談』よりご予約して頂き、ご来院ください❀

 

 

 

 

化粧品えらび

local_offerスタッフブログ

こんにちは❀スタッフTです🐰

 

皆さまは化粧品をどんなふうに選ばれていますか❔

 

私は今までデパートコスメが好きでいろんな製品を使用してきました☺

キラキラとした空間での化粧品選びって楽しいですよね✨✨

高級感のある容器、フレグランスのような香り、心地よいテクスチャーに包まれながら、お手入れしているとき幸せな気分になりませんか?♡♡

そんな時間が大好きで気分の上がる化粧品を選んで今まで肌のお手入れをしてきました😄💄

 

しかし、こちらで勤めるようになり院長の診察を受けてもっと自分の肌を知りたい、そして自分の肌に合った化粧品を使ったらどんなに肌が変化するのか試してみたいと思うようになりました🤔

院長のアドバイスは的確でおすすめの化粧品やサプリメントを始めてからは肌がきれいになったねと友人や家族から肌を褒められるようになりました😄✨

 

皆様も一度、院長の診察を受けていただき、もっとご自身の肌、お手入れ方法を知ってみられませんか❔

院長の肌が白くてツヤツヤなので説得力がありますよ😆♡!

 

 “美容皮膚科のご相談”でご予約いただきますと肌診断機後に院長が診察しライフスタイルに合わせて化粧品や美容皮膚科施術、サプリメントなどご提案させていただきます🌸

ご相談後、当日美容皮膚科施術をご希望の方はお電話で問い合わせをお願いいたします。

 

ご予約後は問診票にできるだけ詳しく相談内容を入力していただきますとスムーズにご案内ができますのでご協力をよろしくお願いいたします🥺👏

 

 

EGFリニューローション

local_offerスタッフブログ

こんにちはスタッフYです

 

M-DEAR  EGFリニューローションご紹介いたします。

 

エムディア化粧品には、EGF上皮細胞成長因子をはじめお肌に有効な成分が高濃度で配合されています。

 

EGFはもともと生体内にある成分ですが、25歳前後から急激に減少しシミ・シワ・たるみなど肌老化の原因となります。

肌老化を防ぎ維持するには外部から補給が必要です。

お肌の再生を促し、潤いとハリに満ちたお肌へ導きます🤩

 

 ・EGF

  ターンオーバーを促進 お肌の再生を促す シワ改善効果

 ・リピジュア

   肌荒れ抑制効果 水分保持効果

 ・ピクノジェノール

   強力な抗酸化作用があり酸化されたVCを還元できる

 

 

当院の施術とホームケアで使用することで相乗効果もあります😆

高保湿で低刺激のしっとりした使用感ですよ♡しっとり好きの方に♡

 

 

 

 

ほくろ・イボ除去について

local_offerスタッフブログ

こんにちは。看護師Aです⚘⚘

もう11月!2022年も残りあと少しですね…♡

 

お顔・首にある、ほくろやいぼ気になりませんか🥺?

 

当院では、はじめにダーマスコープという医療の拡大鏡で診断し、悪性のものが紛れていないか判断いたします。それから治療法の提案をさせていただいております☺

 

ご相談は、まずWEBでご予約をお願いいたします。❀

ほくろやいぼの除去後はダウンタイムがあります。1~2週間はお薬を塗ったり貼物をしていただく必要があります。その期間、お傷になっているところはお化粧はできません(ほかの部分はメイク可能です)。ご予定に合わせてご相談くださいませ。 

※除去希望の個数が多い場合や治療法によっては当日施術できない場合がございます。ご了承ください。

※ほくろ除去は整容的な希望で除去する場合、健康保険の適応が認められていません。その場合、自由診療となります。ご相談の時に、保険適応の有無をお伝えいたします。詳しくはHPの『形成外科→ほくろ』をご参照ください☺

※いぼ除去は自由診療です。診断の際にご相談くださいませ。

 

❀当院は完全予約制となっております❀

院長1名体制で診察しております❀診察や手術の状況により、お待たせする場合もございます。丁寧で円滑に診療を行うように注力しておりますが、ご理解くださいますようお願いいたします🙏♡

 

 

 

レチノールデビューをお考えの方に♡

local_offerスタッフブログ

こんにちは☺スタッフTです🐰

 

本格的に寒くなる前に美肌には欠かせないレチノールをお肌のお手入れに取り入れて見られませんか?⛄

今回はレチノールデビューをお考えの方にオススメのスキンケアをご紹介いたします♡

 

ナノカプセル化でいつでもフレッシュなレチノールを肌に届ける美容液です😄

保湿成分のピュアビタミンCと炎症を抑えるグリチルリチン酸2Kが含まれているため

A反応(赤み、かさつき、皮むけ)が他のレチノール製品に比べマイルドと言われており

レチノール初心者の方にも使用していただきやすい製品です😆!

 

私は全くA反応が出ることなく使うことができました👍

少量でも伸びがよく塗布した後はお肌がツヤツヤになります😆✨

1本使い切った後、透明感とハリ感がアップしたように感じることができ大好きな製品がまた1つ増えました🎵

 

当院では肌診断機で撮影後、医院長がお肌に合った施術、化粧品をご紹介させていただきます☺

美容皮膚科のご相談はメイクを落としていただきますので必要に応じてメイク製品をご持参くださいませ。

ご予約をお待ちしております🍂

 

 

 

 

 

インフィニハイブリッド治療

local_offerスタッフブログ

こんにちは、スタッフYです🍀

 

INFINI HYBRID(インフィニ ハイブリッド)をご紹介します✨✨

 

高周波(RF)治療器「インフィニ」には、3種類のモードを重ねて治療する方法=「ハイブリッド」があります。

1つの機器で、①たるみのリフトアップ、②毛穴縮小や余分な角質の除去といった肌質改善、③深いしわの治療を、同時に行っていきます。

 

真皮層の破壊と再構築!

表層から真皮層に高周波エネルギーを照射すると、線維芽細胞に熱変性が起こります。

すると、コラーゲンやエラスチンが増産され、真皮の若返り化によって肌の弾力性を取り戻すことができます。

 

他の美容機器では施術不可能であることが多い、まぶたにも照射できます。

まぶたのたるみが気になる方にもお勧めです😆

 

3種類のモードで、高周波が入力方法や深さがことなります。

 各モードの効能について、ご紹介です。

 

≪インフィニリフトアップ≫

 ・お顔全体のたるみ

 ・ほうれい線や目の周りの下がり

 ・頬のたるみ、フェイスラインのゆるみ、二重あご

 

≪フラクショナルRF≫

 ・にきび、角質の汚れ除去、毛穴縮小

 ・小皺、目の下のちりめん皺、肌質改善

 

≪マイクロニードルRF≫

 ・ニキビ跡、深い皺

 ・たるみや二重顎のより強固な引き締め、二重あご、上眼瞼のたるみ改善

 

気になる方は、美容相談枠でwebからご予約お願いします♡

※施術の内容によって、痛みやダウンタイム(個人差あり)がことなります。

マイクロニードルRFでは、麻酔クリームが必要な場合もあります。

 

 

 

 

 

コラージュリペア 「ホワイトピール」

local_offerスタッフブログ

こんにちは!スタッフTです!

 

10月に入り、すっかり秋ですね。今日はとってもよい気候でした🍂。

お出かけされた方々も多いのはないでしょうか💓。

夏の紫外線ダメージが蓄積され、くすみやごわつきを感じやすくなる季節ですがお肌の調子はいかがですか❔

 

今回は、そんな季節にぴったりのコラージュリペア ホワイトピールについてご紹介させてください😄

酵素の力で肌表面の不要な角質をやさしく落とし毛穴レスな肌を目指す洗顔パウダーです💛

泡立ちがよくやさしい洗い心地でしっとりツヤ肌に仕上がります✨

 

コラージュリペアは皮膚科学に基づく低刺激性スキンケアなので

♦敏感肌 ♦乾燥肌 ♦ニキビ肌 の方へも安心してご使用いただけます🎵

40g 1760円(税込)と続けやすい価格帯も嬉しいですね💛

 

当院では青山院長が患者様の肌状態を確認し最適な施術や化粧品、サプリメントをご提案いたします。気になるお悩みがございましたら“美容皮膚科のご相談”からご予約をお待ちしております✨

 

 

 

夏のダメージは秋の肌に現れる?!

local_offerスタッフブログ

こんにちは。看護師Aです😸♡

もうすぐ10月ですね。朝夕涼しくなり、秋の虫たち声も大きくなってきましたね🍁

夏の疲れ、残っていませんか🥺?

秋の始まりは、夏の紫外線や高温、エアコンによる冷えなどによるお肌の疲れが出やすく、また乾燥が進む時期でもあります。お肌の不調を感じる方が多く、そのままの状態で冬を迎えると肌老化の原因になることも…😢❀ 夏に浴びた紫外線によるダメージでメラニンが蓄積され、お肌のくすみや透明感の低下に。また湿度が低下し気温が下がることでお肌が乾燥し肌荒れに繋がってしまいます。秋の乾燥やくすみにはお肌に潤いを与えケアしていくことがオススメです。くすみや乾燥にはビタミンCも効果的ですよ☺

医療機関専売品コスメ(ガウディースキン・Mディアなど)も多数取り揃えております❀

当院では、青山院長が肌を診察し、お一人おひとりのお肌悩みに合った治療・施術を提案しております。まずは、美容皮膚科相談よりご予約お願いいたします🌞❀

 

☆初診の際はメイクを落としていただき、肌診断機にてお肌の状態を診させていただく場合がございます🙃パウダールームも完備しております♡安心してご来院ください。

美容皮膚科相談の際にご希望の施術や治療が決まりましたら、施術の予約を後日取っていただく形となります☺♡

※当院は完全予約制となっております❀院長1名体制で診察しております❀診察や手術の状況により、お待たせする場合もございます。丁寧で円滑に診療を行うように注力しておりますが、ご理解くださいますようお願いいたします🙏♡

 

 

日本美容外科学会JSAPS2022

local_offer院長ブログ

シルバーウィークですね。今年はお出かけされている方も多いのでしょうか。

札幌で開催された日本美容外科学会JSAPSに参加しています。

ここ数年、学会といえば、ほぼオンライン参加でしたので、飛行機に乗っての移動はもう3年?いや5年ぶりくらいかもしれません😂。

 

今回も、多くの先生方の講演や治療の変遷、歴史などを聞いて、刺激を受けることがたくさんありました💓

 

5月に開院して、はや4ヶ月半。

スタッフの皆の協力もあり、ハード面は落ち着いてきましたが、もっと治療の選択肢を増やせるように準備してまいります😊✊。日々、隙をみては色々な治療を検証中です。

 

皆様の治療に還元できるよう、しっかり勉強して帰りたいと思います。

明日も楽しみです。

 

 

 

 

『できもの』予約のご案内

こんにちは!スタッフTです。

本日は『できもの』の予約についてのご案内です。
できものの状態や大きさにより手術日が後日となる場合もございますが、基本的には当日に手術が可能でございます。

ご予約はWebからお願いいたします😊
★当日手術をご希望の方は
診察予約→初診(または再診)→【できもの日帰り手術(粉瘤・ホクロなど)】を選択してください。

★診察のみご希望の方は
診察予約→初診(または再診)→【形成外科・皮膚科】を選択してください。

ご希望の日時を選択後、患者様情報を入力していただくと予約は完了です!
その後は問診票の入力をお願いいたします🙏

できものについて詳しく知りたい方は
HPのMenu⇒形成外科⇒気になるできものについてご覧くださいませ。
治療方法や手術の流れ、治療費の目安についてご確認いただけます。

また、何かご不明な点がございましたらお電話で問い合わせくださいませ😊

 

 

 

エムディア洗顔シリーズ

local_offerスタッフブログ

こんにちは、スタッフYです。

エムディア化粧品のクレンジングと洗顔をご紹介します😄

 

☆エムディア スピーディークレンジングジェル

 

メイクも毛穴の汚れもすばやくすっきり落とすクレンジングジェルです。

オイルフリーでぬれた手でも使えます。まつエクOK

 

2種類のクレイが入っていて汚れや余分な皮脂などを吸着し、毛穴をきれいにしてくれる。

タンパク分解酵素で老廃物や汚れを分解・除去。抗酸化成分のアーチチョーク葉エキスで毛穴を引き締めてくれます。

 

 

☆ホイップウォッシュ(洗顔料)

 

泡立て不要!きめ細やかな泡で優しく汚れを落とす洗顔料です。

 

リパーゼというタンパク分解酵素が老廃物や汚れを除去し、肌を清潔に保ちます。

アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリンなど11種類のアミノ酸配合。洗顔後のお肌のつっぱりを防ぎ、お肌本来のうるおいを残します。

お肌の水分の流出を防ぎ、しっとりとしたお肌に整えます。

ビタミンC誘導体のアスコルビルグルコシドがお肌のくすみを防ぎ透明感のあるお肌に整えてくれます。

 

ぜひ一度使ってみてくださいね💛

気になる方はスタッフまでお声がけくださいませ😆

 

 

 

 

婦人科形成手術(女性器手術)について

local_offerスタッフブログ

こんにちは。看護師Aです🌷

相談しにくい女性器の悩み、不安ですよね🥺❀

今回は『婦人科形成手術(女性器手術)』までの流れについてご紹介致します。

 

まず、WEBより『美容外科手術のご相談』でご予約いただき当院へお越しください。

症状やお悩みを伺い、院長が診察・カウンセリングでご希望のイメージなどを相談の上、手術の説明となります。その際、具体的な施術の方法についても説明いたしますので、ご安心ください。※当院の医師・看護師・診察スタッフは全て女性です☺❀

 

説明に納得され、手術を希望される場合は手術日程を一緒に決めていきます❀

翌日に創部の診察が必要ですので、2日間連続で来院できる日でお願いしております🙃♡月経の時期もご注意くださいね。

手術当日は、過度な露出を控えながらも安全に手術が行えるように手術用の半ズボンを履いていただきます☺紺色です❀ 下着を脱いでいただき素肌に半ズボンを着用します。

緊張と恥ずかしい気持ちも少し和らぎます❀❀

手術が終わると、直後はガーゼを下着に挟みます。創部を軽く圧迫しむくみ予防のためにも、下着の上にガードルを履いて帰宅となります。♡ガードルはご自身での準備をお願いしております😸できればボクサータイプのガードルがおすすめです。

 

術前説明で再度、しっかりと説明させていただきます❀

上記以外にも気になることがありましたら、いつでもお問い合わせください。

相談だけの受診も可能です☺❀❀

 

※当院は毎週木曜日と日・祝日が休診日です。手術翌日に創部診察があるため、休診日前日の手術はお受けしておりません。ご了承ください🙏

☆手術費用は料金表をご覧ください。

 

 

粉瘤の手術 「くり抜き法」

local_offer院長ブログ

粉瘤手術には、【 紡錘形に皮膚を切除する方法 】と、【 くり抜き(ほぞ抜き)法 】という二つの方法があります。

【 紡錘形に皮膚を切除する方法 】は従来からの方法で、粉瘤を袋ごと丸っと取り出せるくらい大きめに皮膚を切開して、粉瘤を袋ごと切除します。

 

本日は、二つ目の【 くり抜き法 】についてお話ししたいと思います。

【 くり抜き法 】は、皮膚にわずか数ミリの穴をあけて、その小さな穴からその何倍もある粉瘤の袋(嚢腫壁)を取り出す手術です。

 

【 くり抜き法 】には大きなメリットがあります。

  • 小さな切開で済む。
  • 炎症をおこしている時でも、切除できる。
  • 適応を間違えなければ、手術時間が短く負担が少ない。

 

さらには、粉瘤が体のどの部位にできているのか? 綺麗に治りやすい場所か? どのくらいの大きさか? ケロイド体質はないか? 炎症を頻回に繰り返しているか? 等々…総合的に判断して、二つの方法のどちらが適しているのかを選びます。

 

当院では、頭から足裏まで、全身どの部位にできた粉瘤でも対応可能です。

形成外科が専門ですので、なるべく傷が目立ちにくい切開を心がけています。

こんなに簡単にとれるのであれば、もっと早く切除しておけばよかった!との声を頂戴することも多いです。

 

粉瘤の治療法は手術になります。治療に抵抗がある方、恐怖心がある方もいらっしゃるかと思います。まずはどうぞお気軽にご相談ください。

 

 

小陰唇縮小術について

local_offer院長ブログ

小陰唇手術は、女性器手術で最も施術件数がおおい手術です。

小陰唇が大きいと、下着で擦れる、蒸れて不衛生になる、匂いが気になる、痒みがある、自転車やスポーツの支障になる、尿が飛び散る、性交時に巻き込まれる、など様々な悩みにつながることがあります。

 

手術では余剰な小陰唇を切除するのですが、小陰唇には膣の乾燥や膣炎を防いだり、とても大切な機能があります。小陰唇は加齢(特に閉経後)により、小さくなっていく部分ですので、切除しすぎないように注意しています。

陰核包茎や副皮がある場合には、小陰唇のみ切除すると不自然な形になるため、陰核包茎手術や副皮切除術を提案させていただくことがあります。

麻酔をしますので、手術中は無痛です。術後当日は、麻酔の効果がきれると痛みがありますが、術翌日には鎮痛剤が必要ない場合がほとんどです。

 

婦人科形成手術(女性器手術)を受ける患者様は年々増えており、悩んでおられる方が非常に多いことが窺えます。

当院の診察スタッフは全て女性です。お悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。

 

 

美肌にビタミンA

local_offerスタッフブログ

スタッフYです。

最近ではドラックストアやデパコスでビタミンAが入っているクリームを見かける機会が増えました。

ご存じの方も多いと思いますが、ビタミンAは皮膚の健康に欠かせない成分で、もともとお肌に存在するものですが、紫外線☀️によって壊れてしまうため常にビタミンAをお肌に蓄積しておくことが大切です。

また、肌老化の原因20%が加齢によるもので、残りの80%は紫外線によるダメージ(光老化)が原因と言われています。光老化を防ぐにはビタミンAが欠かせません。

 

⇩ビタミンAには、お肌にうれしいことがこんなにいっぱいです💓(^^♪⇩

・ビタミンAは紫外線防止だけではなく、シミのもとになるメラニンの生成をコントロールし、過剰なメラニンの抑制をする。またターンオーバーを正常にすることによってメラニンの排出を促す働きがあります。

・ビタミンAの働きで線維芽細胞を活性化させることで、コラーゲンやヒアルロン酸、エラスチンをつくりだし、ハリや弾力、うるおいを与えてシワやたるみの改善、肌のたるみで開いてしまった毛穴を目立ちにくくする効果もあります。

・ビタミンAは過剰な皮脂分泌を抑制することで、毛穴をつまりにくくします。ニキビやニキビ痕にも有用です。

美肌に欠かせないビタミンAスキンケア!は、おすすめです。

当院では『ガウディスキン』と『ナノメッドVAエッセンス』を取り扱っております。

間違った使用法は肌トラブルにつながりますので、購入には医師の診察が必要となります。

『美肌を保つビタミンA』、是非一度ご使用くださいませ♡

 

 

粉瘤手術のご案内です。

local_offerスタッフブログ

こんにちは。看護師Aです☺

本日は『粉瘤』の手術についてご紹介します♪

手術時間は10分前後、局所麻酔です。麻酔の時だけ注射の痛みはありますが、麻酔が効いたのち、手術中は無痛です❀

傷口は粉瘤の大きさや炎症の有無にもよりますが、縫う場合と開放創の場合があります。どちらの方法におきましても、1週間後に抜糸、または、お傷のチェックがあります。

手術直後は、出血予防のため、ガーゼを少し厚く重ねて、しっかりしたテープで圧迫固定いたします。

☆お体の場合は、ゆとりのあるお洋服でお越しください。

☆お顔の場合はマスクで隠れない場所ですと、固定部が目立ちますので、帽子をご持参頂くことをオススメしております🍃♡

☆手術後は鎮痛薬を処方いたしますが、痛みをあまり感じずに、服用されない患者様がほとんどです。ご安心ください。

☆手術から約24時間後には、ガーゼを外して薄いガーゼに交換して頂き、傷口のシャワー浴が可能になります。

傷口に塗る軟膏は処方いたしますが、ガーゼやテープ類はご自身で準備して頂く必要があります。薬局などに売っている『滅菌ガーゼ(清潔なガーゼ)とテープ』もしくは『テープとガーゼが一緒になっているもの』で大丈夫です🌸。当日にもしっかり説明させて頂きます。

女性医師が手術いたします。女性のデリケートゾーン、陰部手術の患者様も安心してご来院くださいね☺

 

 

 

ルメッカ、体験してみました。

local_offerスタッフブログ

こんにちは!スタッフTです。

先日、待望のルメッカが導入され、一足お先に体験させていただきました!

しみや赤み、酒さ、ニキビ跡の赤み、肌全体の若返りなど様々な効果が期待できる機器です。(肝斑には照射できません)

 

通常のIPLよりもハイパワーと聞いていたので痛みは耐えられるのか心配でしたが、機器の先端が冷たく、ほとんど痛みを感じることなく施術を受けられました。

(痛みの感じ方には個人差がございます)

 

気になる効果ですが………

施術直後に早速ホホのシミが浮き上がってきました! 1度でこの効果、さすがルメッカです!

翌日の肌色が1トーンあがり、化粧ノリもよくなり、肌調子は最高です!

 

7月12日~8月31日までの期間、ルメッカ導入キャンペーンを行っております。

全顔:通常料金33000円(税込) → キャンペーン料金27500円(税込)

両手甲:通常料金22000円(税込) →キャンペーン料金17500円(税込)

 

是非この機会にルメッカの効果を体験してみてください!

施術後すぐにお化粧できる施術で、この威力はおどろきです。

 

施術ご希望の方は、WEBもしくはLINEから“美容皮膚科のご相談”を選択しご予約くださいませ。

ご予約後は問診票の入力にご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

 

ルメッカ(LUMECCA)治療、始まります。

local_offer院長ブログ

7月12日(火)から、ルメッカ(LUMECCA) の治療が始まります。

ルメッカは光治療器で、しみやそばかす、ニキビ跡の赤み、酒さとよばれる赤ら顔などの治療を得意とする機械です(肝斑には照射できません)。

光治療器は、IPL=intenced pulsed lightやフォト◯◯とも呼ばれており、治療としては約20年かけて改良が続けられています。

オーロラ、ライムライト、アキュチップ、M22、ステラM22、BBLs、セレックV、SOLARI、ノーリス‥‥‥

それぞれの特長をもった様々な機種があり、ご存知のかたもいらっしゃるかもしれません。

 

ルメッカは、レーザー大国イスラエルのInMode社の製品で、従来品のおよそ3倍まで、メラニンやヘモグロビンに反応する波長領域の出力が高められています。

薄いしみ、隠れたしみや毛細血管にも反応しやすく、少ない施術回数で治療が可能です。

治療間隔:1ヶ月に1回
治療回数:3〜5回(個人差があります)

 

7/12~8/31まで、導入キャンペーンを実施します。

ご予約受付中ですので、まずはお気軽にご相談ください。

全顔:   33,000円 →  27,500円 (税込)
両手甲:  22,000円 →  17,500円 (税込)

 

 

 

 

ニキビ(尋常性ざ瘡)治療について

local_offerスタッフブログ

こんにちは。スタッフTです。
梅雨入りし、湿気を感じる日も増えましたね。
この季節に多いお悩みがニキビです。
気温の上昇により皮脂分泌が増えニキビの原因菌が繁殖しやすくなります。

ニキビは薬を使用してもすぐに治らず、くり返すことが多いため、根気よく治療を続けることが必要です。まずは3か月を目安に一緒に治療を続けましょう!

 

本日は、当院のニキビ治療についてご紹介いたします。

外用薬を中心にビタミン剤、抗菌薬、漢方薬などの内服薬をニキビの種類や進行の程度によって患者様の状態ごとに使いわけます。
お薬の副作用で赤み、ヒリヒリ感、皮むけ、乾燥などの刺激症状が現れることがありますが多くの場合1か月を過ぎると刺激を感じる頻度は減っていきます。

またお肌の状態に合わせてケミカルピーリングやレーザー治療などの美容施術やトレチノイン外用薬、ノンコメドジェニック化粧品、ビタミンAなどサプリメントをご用意しております。エレクトロポレーションや、ニキビ菌の殺菌効果のあるLED治療もおすすめです。

 

ニキビ跡治療には、インフィニ(INFINI)という高周波(RF)治療器が大活躍します。たるみの治療にも用いる美容機器ですが、3種類の照射方法があります。ニキビ、ニキビ跡の治療には、フラクショナルRFやニードルRFを使用します。深いクレーター状の凹んだニキビ痕から毛穴の広がりまで、治療できます。

 

是非、お気軽にご相談ください。

 

 

 

酒さの治療 ロゼックスゲルが保険適用になりました。

local_offer院長ブログ

「酒さ」の治療で、ロゼックスゲル0.75%(有効成分:メトロニダゾール)が保険適用となりました(2022年5月26日)。

酒さは、慢性的に長期間お顔の赤みやほてりを繰り返す慢性炎症疾患で、原因ははっきりとわかっていません。

悪化因子は、ストレスや紫外線、肌にあわない化粧品、香辛料、激しい運動など様々です。

治療には長期間を要し、治療途中であっても悪化因子に暴露されると症状が揺らぎますが、にきびに似た赤い丘疹は数ヶ月の治療で引いていくことがおおいです。

治療は症状にあわせて行います。

抗生物質、抗アレルギー薬、漢方の内服や、抗生物質、メトロニダゾール、アザライン酸やイオンカンフルローションを外用したり、レーザーを照射することもあります。

ロゼックスゲルは1本15gのチューブであれば1534.5円/本となり、三割負担の患者さまであれば460.35円/本のご負担となります。

酒さに対するメトロニダゾールの外用は、保険適用前から広く行われていましたが、自費で処方されていました。

今回保険適用されたことで、費用面で使用しやすくなりました。

 

眼瞼下垂症について

local_offer院長ブログ

当院の眼瞼下垂症手術についてのご案内です。

今回は、加齢による眼瞼下垂症についてご説明したいと思います。

大きくわけて2種類あります。
①皮膚がたるみ視界を邪魔するタイプ
②上眼瞼挙筋(瞼を開く筋肉)の腱膜がゆるみ、瞼を開く力がうまく伝わらないタイプ

どちらも手術による治療となりますが、タイプによって手術方法が異なります。 
①たるんだ皮膚を切除する
②腱膜を固定し直す

さらに、たるんだ皮膚を切除するには、眉下で切開するか、二重のラインで切開するかの2通りあります。
腱膜を固定し直す(解剖学的に正しい位置に戻す)には、二重のラインで切開することになりますので、元々一重の方は術後、二重に変化します。

下垂の程度やご要望によって、自費か保険診療の違いがあります。
一般的に、ご高齢の方ほど、加齢による変化は大きく保険適用になりやすい傾向ですが、20代でもコンタクトレンズの長期装用などで下垂が進行している方もおられ、症状や程度は様々です。

メスの扱い方、細かな縫合の技術や手術方法の選択、手術機器によっても仕上がりは変わってきます。

詳しくは、HPの「眼瞼下垂症」ページをご覧ください。
ご相談をお待ちしております。

 

 

 

☆ケアシス-Sおすすめ☆

local_offerスタッフブログ

こんにちは。スタッフYです。

痛みもダウンタイムもないイオン導入の約20倍浸透力!!

冷却機能を搭載したエレクトロポレーション✨のご紹介です。

 

45℃~マイナス20℃まで調節をしながら、高分子の薬剤を導入できる「クライオエレクトロポレーション」を採用しています。

エレクトロポレーションとは短い電気パルスを流すことにより、数秒~数分間角質の細胞膜に電気的な〖隙間〗を開けた状態にし、薬剤を肌の奥まで導入する治療です。

従来のエレクトロポレーションと比べ、冷却を加えることで血管が収縮し、導入した薬剤が皮膚に長時間とどまるため、効果をさらに発揮できます。

ケアシス-S単体施術とレーザー後の鎮静や高周波治療など他の施術と併用することで、相乗効果がありますよ!

 

~導入美容液~

・ペップビュープラス :ハリ・つや・シワ・シミ・美白

 神経系細胞から抽出された7つの成長因子とペプチド、塗るボトックスと呼ばれているアルジルリン、抗酸化剤であるイデベノンを含んだ美容液

 

・レナトス:肝斑・くすみ

 抗炎症作用のトラネキサム酸とビタミンCとヒアルロン酸配合の美容液

 

施術中は痛みがないので眠れて気持ちいいですよ!

施術後はお肌がツヤツヤ、モチモチです(*^_^*)

 

施術時間:15分ほど

施術間隔:その方のお肌の状態にもよりますが、2~3週間に1度の施術をおすすめしております。

※当院は完全予約制のためホームページ、LINEからご予約くださいませ(*^-^*)

 

 

 

予約方法について

local_offerスタッフブログ

こんにちは。スタッフTです。

当院は皆様にスムーズなご案内ができるよう完全予約制となっております。
できもの、ホクロの日帰り手術、肌荒れ、皮膚トラブル、しみ、たるみの治療、美容手術など保険診療から美容診療まで幅広く診療いたします。
是非お気軽にご相談ください。

当日受付もお待ちしております。
ご希望のお時間の30分前までご予約を承っております。

ご予約は、HPまたはLINEからお待ちしております。

ホームページ画面 (PCからご予約の場合)

ホームページ画面 (スマートフォン)

LINEの「お友達」を登録されている場合

 

 

 

 

 

 

こちらがわかりにくい場合は、お電話でのご予約も可能です。

当院の診療について

local_offer診療

院長の青山です。

当院では、保険診療から美容診療まで、幅広くお肌の相談を承っております。

お肌の治療は、常に整容的な問題(見た目)と関わってきます。

 

保険診療を行っていると、「あと一歩きれいになれば、傷跡や色素沈着が目立たなくなるのにな」と思うことがありました。

ただし、保険診療のみを行っている病院では、その先の治療をご提案することはできません。

大したことはないから気にしなくていい、放っておいても大丈夫という医師の判断で、治療を諦めていた方も多くいらっしゃいます。

逆に、美容治療のみを行なっている施設で勤務していると、保険診療で治せるはずのことなのにご提案できない、というジレンマがありました。

 

当院では、保険診療から美容診療まで、最適な治療をご予算にあわせて説明いたします。

料金体系は明確で、カウンセラーが治療内容を決定し契約にすすめることはございません。

どうぞお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは ♪

local_offerスタッフブログ

こんにちは。
京都六角あおやま形成外科皮ふ科、看護師Aです♪

開院して3週間が経とうとしています。
来院してくださった方も、気にして下さっている方も…☺♡
安心して来院できますように、今回は当院の紹介をしていこうと思います!

当院は、青山 浩子院長を筆頭に…♡
受付スタッフ・看護師と全て女性スタッフで対応しております。

院内も木目調をベースとした優しいナチュラルな配色で、安心して過ごせる空間になっております。

『できもの(粉瘤)』は場所によっては、男性の先生だと診てもらうのが恥ずかしい…と思う場所にできてしまったりしませんか(;_;)?

そんな時でも、当院なら安心です!

お胸まわりやデリケートゾーンのできもので来院される患者様もたくさんおられます☺

その他、『ニキビ、肌荒れ、水虫、できもの(粉瘤)』から『しみ、しわ、たるみ、毛穴や美肌』を診療しております。

お悩みや症状がございましたら、一度御来院ください。

※当院は完全予約制となっております。

事前にホームページからご予約をよろしくお願いいたします。
もちろん当日のご予約も可能です。

 

 

 

 

 

 

 

ご挨拶

院長の青山です。 

HPをご覧くださり有難うございます。 

開院してから、あっという間に2週間経ちました。

有り難いことに、ご近所の方や、学校・職場がお近くのたくさんの方々に御来院いただいております。

皆様に通院していただきやすいように、邁進してまいりますので、末長く、どうぞよろしくお願いいたします。

クリニックに飾ってある額のご紹介です。

府立医大の同級生に、開院祝いとして贈っていただきました。

唐長さんの作品で、桜草唐草文様が描かれています。

唐草には「成長や繁栄」の意味が込められています。

とても有難く、毎日眺めています♪

 

京都六角あおやま形成外科皮ふ科  青山 浩子

 

 

 

keyboard_arrow_up